【マイナビエージェント/転職エージェントneo/アイデムスマートエージェント】実際に使ってどうだった?リアルな評価を徹底調査!

「転職サイトって沢山ありすぎ!どれがいいの?」
「実際に転職サイトを使って転職した人の声が聴きたい!」

自分だけなのかな?
他の人はどう思っているんだろう?と 思ったことはありませんか?

あなたと同じ悩みを持っている人は1人ではありません。

そこで、今回は「転職サイトを使って転職活動している(していた)」という方々に、以下の3サイトについて評価をして頂きました!

  • マイナビエージェント
  • 転職エージェントneo
  • アイデムスマートエージェント

「自分に合った転職サイトって?ほかの人はどう活用しているだろう?」と悩んでいる方は
是非、今回の記事を参考にしてください!

マイナビエージェント

そもそも、「マイナビエージェント」ってどんなサービスなのか。ネット上にはこんな記載がありました。

「マイナビエージェント」の人材紹介サービスは、「マイナビ転職」などの転職情報サイトとはサービスが異なります。

転職エージェント(マイナビエージェント)を使うべき人
転職活動を効率良く進めたい転職への不安・悩みを解消したい忙しいためスケジュール管理が難しい自身のキャリアを見つめ直したい

引用:マイナビ転職との違いとは?

これをふまえて、実際に使った方の満足度をチェックしていきましょう!

★求人数・案件数の豊富さが一番!

先輩データ(40代/男性)
  1. 以前のお仕事:メーカー/営業
  2. 今のお仕事:情報関連業/営業

満足度:8点

その理由:とにかくいろいろな案件を紹介してくれるので、選ぶことが出来ます。

使用した感想・コメントなど

40代の転職の不安は、仕事の案件数です。これが多い事が良いと思ったところです。

ネット上にはこんな記述も!

また、オープンポジションで一般に広く募集している求人は、30代までのものが多い一方で、景気に左右されて求人数が安定しないのも事実です。それに対して、40代・50代向けのポジションの絶対数は、若手に比べてしまうと少ないですが、景気にあまり左右されることなく一定数のニーズがあるといってよいと思います。しかも、ヘッドハンターや一部のエージェントを通じてコンフィデンシャルに募集している案件が多いようです。昨今では、顧問や役員、社外取締役などのより高度で専門性の高い経験を必要としたポジションも増えてきています。

引用:40代、50代の転職事情って?

★コンサルタントによりけりな面も。

先輩データ(20代/女性)
  1. 以前のお仕事:メーカー /  営業
  2. 今のお仕事:メーカー /  営業

満足度:6点

その理由:担当者が同世代かつ同性だったので心配事は相談しやすかったが、それ以上の魅力がなかったから。

使用した感想・コメントなど

求人数が多いが若年層向けの求人が多いので、定年まで働けるような求人が少ない。

ネット上にはこんな記述も

マイナビは「20代」の転職に特化しており、「30代」の転職サポートには、あまり向いていません。ただ、20代で「評判の良い企業」に確実に転職したい人、時間をかけてでも「希望求人」を見つけたい人には最適なエージェントだと感じました。

引用:評判を徹底比較!転職エージェントデータベース

★案件数はあるが、質については疑問。

先輩データ(40代/男性)
  1. 以前のお仕事:食品メーカー/営業
  2. 今のお仕事:総合代理店/営業

満足度:4点

その理由:エージェントとしては有名なのに、案件内容がしょぼい。

使用した感想・コメントなど

転職サイトとしては有名なので、掲載している案件はどれも素晴らしいと思いがちですが、全くそんな事はありません。

ネット上にはこんな記述も

求人案件はマイナビの営業が取ってきていると思われるが、実際面接で話を聞くと、求人票の内容と大きく乖離があったり、これを書いて無いとまずいのでは?と思われる案件が何件もあった。

引用:マイナビエージェントは利用すべき?500人の評判とその真偽を検証した結果

★サポート体制が整っている!

先輩データ(20代/女性)
  1. 以前のお仕事:IT関連企業
  2. 今のお仕事:営業事務

満足度:7点

その理由:自分が提出する書類の添削や面接の対応もしっかりしていたところが良かったです。

使用した感想・コメントなど

通常は企業と直接やり取りをし、面接の日程等を決めていきますが、マイナビエージェントは代行して行ってくれるためサポート体制が整っているところが良いです。他の求人サイトには載っていない仕事が多くあり、様々なジャンルの仕事を見つけることが出来ます。

マイナビエージェントの転職相談。ネット上にはこんな記述も!

明確な転職プランが定まっていなくても、相談することは可能です。もちろん、マイナビエージェントでもそんな方を歓迎しています。

たとえ、はっきりした転職プランがある状態で登録したとしても、面談などでキャリアアドバイザーと話を進めていくうちに、「今は転職しないほうがいい」という結論に達することがあります。マイナビエージェントでは、そのような場合は、無理に求人紹介を行いません。そのため、相談だけで終わるケースももちろんあります。まずは、転職エージェントに登録をして、自分の思いを正直に相談してみましょう。

引用:転職に関する相談に乗っていただくことは可能ですか?|初めての転職エージェントFAQ

★専門職用のページや転職ノウハウのコラムも役に立つ!

先輩データ(20代/女性)
  1. 以前のお仕事:保育士
  2. 今のお仕事:営業サポート

満足度:6点

その理由:サイトを利用することにより、様々なコンテンツがあり、転職時の面接のことや、絶対に押さえておきたい点など、まとめられていたから。

使用した感想・コメントなど

コンテンツが色々とあり、見ていて役立つと思ったから。職種にあった、専門サイトが備わっており、すぐに気になる職種、業界などの求人を見ることが出来る点です。

ネット上にはこんな記述も!

さらに、転職エージェントの一番のメリットは、求人探しから内定・入社まで、キャリアアドバイザーが徹底してサポートを行うという点です。転職情報サイトの場合は、希望の転職先をいち早く見つけられたとしても、応募手続きや面接対策、面接日程の調整、入社までの交渉などは、すべて自分一人で処理しなければなりません。在職中に転職活動を行う方にとって、働きながらこれらを一人でこなしていくことを考えると、かなり根気が必要な作業になってきます。内定までの最短ルートを考えれば、転職エージェントを活用する方がメリットは大きいといえるでしょう。

引用:登録後直ぐに企業紹介されますか?|初めての転職エージェントFAQ

★手厚いサポートがありがたい!

先輩データ(30代/女性)
  1. 以前のお仕事:IT企業 営業
  2. 今のお仕事:IT企業 営業

満足度:8点

その理由:マイナビエージェントは本当に好きな仕事、やりたい仕事が見つかります。

使用した感想・コメントなど

サポート体制がきちんとしているのが良いと思いました。マンツーマンでサポートしていただけると心強いです。

ネット上にはこんな記述も

実際、上記ピックアップされた評価以外でも、マイナビエージェントの高品質なサポートに高い満足を持ったコメントは多岐に渡って見受けられました。利用される転職者の方は20~30代前半の方が多くなっていますが、40代以降の方も多くご利用されています。転職活動は、不安やストレスとどう向き合っていくかを問われることも多々あります。そして、そんな転職者を支援するマイナビエージェントのサービスコンセプトは、「転職に、親身なブレーンを。」です。──まさに、共に向き合って、前進してくれる心強い、パートナー的な存在ですね。

引用:マイナビエージェントってどんな転職エージェント?特徴、評判について紹介

★情報は多いが、業務内容をもっと詳しく知りたかった

先輩データ(30代/女性)
  1. 以前のお仕事:設計事務所 / 事務
  2. 今のお仕事:土木建築事務所 / 事務

満足度:5点

その理由:転職して給料が上がったのは良いのですが、事務員で入社したのに、工事現場で警備員の仕事をさせられました。

使用した感想・コメントなど

転職先の給料や交通機関、オフィスの広さなど見た目の情報量は豊富な転職エージェントですが、肝心の業務内容の情報に乏しいです。他の転職エージェントのサイトに比べて情報量が多すぎるせいかサイトが重く、検索しても、望む転職先の情報を得られるのに時間がかかりました。

★30代も手厚いサポートなら尚よい!

先輩データ(30代/男性)
  1. 以前のお仕事:コールスタッフ
  2. 今のお仕事:ITエンジニア

満足度:5点

その理由:20代の若年層ターゲットのエージェントだから

使用した感想・コメントなど

マイナビエージェントが20代の転職に特化していて30代の転職サポートにあまり向いてないそうです。私は運良く良い職業が見つかりましたが。30代の働き盛りも手厚くして頂かないと大変困ります。

◎転職の進め方について迷ったら…

ここまで読み進めて、自身の転職の進め方が曖昧かもしれない…と思った方!こちらの記事をチェックしてみては?

転職のやり方が分からない人のための、進め方と流れ。あなたはどのパターンがあてはまる?

転職エージェントneo

転職エージェントneoについては、サイト上にこのような記載がありました。

近年、転職エージェントを利用した転職活動が増加しております。それに伴い、既存の転職エージェントは、多くの求人と求職者へ大量にマッチング行う為、効率化が進み、経験職種・経験年数・スキル・資格を元にシステムを活用しデジタルなマッチングを行うケースが大半です。そのような風潮を逆行し、転職エージェントneoは、『コンサルタントが介在する価値』を追求し続け、事業運営・サービスのご提供をしております。

引用:転職エージェントneoとは

これをふまえて、実際に使った方の満足度をチェックしていきましょう!

★30代の求人は殆どなかった

先輩データ(30代/男性)
  1. 以前のお仕事:飲料品メーカー/営業
  2. 今のお仕事:総合代理店/営業

満足度:3点

その理由:30代は大丈夫と言っていたのに、紹介してもらえる案件が少なかった

使用した感想・コメントなど

20代前半の力仕事は沢山紹介してくれるものの、それ以外は皆無。紹介内容がダメです。

ネット上にはこんな記述も

『転職エージェントneo』は、ベンチャー企業のネオキャリアが運営する中規模転職エージェントです。運営元のネオキャリアは、元々新卒採用のコンサルティング事業から始まったので、20代・30代前半の若手の転職サポートに強みがあると言われています。

引用:500人の評判でわかった転職エージェントneoの全メリット・デメリット

★担当コンサルタント次第かも。

先輩データ(20代/女性)
  1. 以前のお仕事:接客業/飲食店
  2. 今のお仕事:カスタマーセンター/コールセンター

満足度:8点

その理由:紹介してくださった仕事内容などは良かったですが、紹介するまでの時間や日数が長かったです。

使用した感想・コメントなど

早く就職したいと思うという方はあまり不向きだと感じました。少し日数がかかってしまうので。頻繁に担当者からあまり連絡がこないので、いつ何が決まっているのか、どこまで決定しているかなど早い時点で現状がわからないところです。

ネット上にはこんな記述も

コンサルタントによってサポートがかわる

担当コンサルタントが一人決まるので、そのコンサルトの業績が優先して考えられている場合もあります。マッチング度が低い提案もあり、頻繁な連絡が転職活動の邪魔になることもあるかもしれません。

引用:転職エージェントneoでの転職解説やメリット・デメリット

★担当スタッフが頼りない、信用できない

先輩データ(30代/女性)
  1. 以前のお仕事:受付
  2. 今のお仕事:システムエンジニア

満足度:3点

その理由:あまり良いお仕事を紹介してくれなかった。希望どおりの案件が少ない。

使用した感想・コメントなど

ネオキャリアの担当スタッフが、チャラいかんじで、不快感をいだきました。もうすこし、真面目な見た目を意識してほしい。

ネット上にはこんな記述も

私の担当となったキャリアアドバイザーは23歳で、キャリアアドバイザー経験は半年というものでした。私は当時30代でしたので、このキャリアアドバイザーで大丈夫かな?と不安を覚えた記憶があります。今もネオキャリアは従業員の定着率が決して良いものではないため、30代の求職者を20代前半のキャリアアドバイザーが担当することがあるようです。個人的には、大学を卒業してまだ1年ない社員が30過ぎの社会人の転職サポートをすることは酷だなと同情しました。ネオキャリアへ登録しようと考えている方は、このあたりを考慮した方が違和感は少ないと思います。

引用:ネオキャリアを利用してみた(転職エージェントプロが語る)

◎転職の基本のき!

転職についての基礎を解説!こちらの記事が分かりやすく解説していますよ。ぜひ、チェックしてみて下さいね。

【転職基本編】1000人を支援してわかった成功するキャリアの作り方

アイデムスマートエージェント

アイデムスマートエージェントってどんな会社なのか?サイト上にはこのように記載されています。

これまで、求人広告事業を通じてお取引してきた企業は25万社以上。これは当社が多くの企業に信頼されてきた証です。そんな当社だからこそ、大手から中小、地元の優良企業からベンチャー企業まで、規模も業界も違う多くの企業の採用情報を入手することができます。「業界の将来性は?」「企業の特徴・強みは?」「まだ知らない優良企業は?」就職活動をする上で求職者の皆さまが知りたい業界動向・企業情報をタイムリーに把握!当社独自の市場分析力や情報収集力を活かし、求職者の皆さまが未来(キャリアビジョン)を明確に描いていける企業を厳選してご紹介します。

引用:【アイデムスマートエージェント 転職】の強み

これをふまえて、実際に使った方の満足度をチェックしていきましょう!

★求人数が少ない上、紹介企業を強くすすめる傾向がある

先輩データ(50代/女性)
  1. 以前のお仕事:会計事務所/ 経理事務
  2. 今のお仕事:工務店/経理事務

満足度:4点

その理由:あまり気乗りしていなくても、経験のある職種・通勤圏内であれば、働くように促してこられたから

使用した感想・コメントなど

事務の仕事の求人が少なかった、応募者が多くなかなか面接までこぎつけるまでに時間がかかり、応募者よりもクライアント側の意見を聞き入れる為不安に思う事がありました。仕事は勤務してみないと解らないですが、こちらの心構えも前向きにさせてもらえないと出だしから不安があると継続して勤務する事が難しくなってしまうと思いました。

ネット上にはこんな記述も

利用者満足度が高いマイナビエージェントやパソナキャリアよりは紹介される求人は確実に少ないので、『求人数』を求めるのであれば知名度が高いエージェントの方が良いですが、穴場な求人を狙うのであればアイデムスマートエージェントはオススメできます。

引用:アイデムスマートエージェントの評判

★ここだけで活動するのは止めておいた方がいい

先輩データ(30代/男性)
  1. 以前のお仕事:福祉/保育士
  2. 今のお仕事:経理/事務

満足度:5点

その理由:少し誤った求人内容があり、入社してがっかりしてしまった事があったから。

使用した感想・コメントなど

選択できる求人があまり多くない。できれば、ココだけではなく、色々なサイト登録が必要だと思います。

ネット上にはこんな記述も

特に、アイデムの求人の傾向として感じたのが、下記2点です。

・未経験でも応募できる営業
・年収200万円~300万円前後

社会人経験が浅くても、とにかく人材を募集している企業は多いので、とにかく転職したい人などには向いているエージェントだと思いましたが、目的に応じて使い分けるべきと感じました。

引用:アイデムスマートエージェントは対応がしつこい?実際の評判

★転職者側に企業を選択する余地がない

先輩データ(30代/男性)
  1. 以前のお仕事:環境の総務
  2. 今のお仕事:人材の総務

満足度:7点

その理由:仕事の提案を多数してくれたのは助かったが、面接の検討の余地がない様に感じました。

ネット上にはこんな記述も

求人の実態が事前に把握しにくい

まず、登録前に求人に関する実態が把握しにくいという点があげられます。アイデムスマートエージェントのウェブサイトから公開されている求人は検索できますが、非公開求人の割合・件数や全体の求人件数は把握できません。そのため、求人の多さや非公開求人の紹介を期待した場合でも、メリットがあるのか判断がつかない、というのが実情です。

 

引用:アイデムスマートエージェントを使うメリット・デメリット

使用した感想・コメントなど

面接は絶対に受けないといけない様な雰囲気を醸し出してくることです。求人数が比較的少ないのと情報量は少ないと感じました。

★独自の案件はあるが、未経験がネックに。

先輩データ(20代/男性)
  1. 以前のお仕事:コールスタッフ
  2. 今のお仕事:システムエンジニア

満足度:7点

その理由:他社にはない独自の案件がある。

使用した感想・コメントなど

他社では見る事ができない独自の案件もあり、サポート体制も行き届いています。

ネット上にはこんな記述も

登録者の80%が20代~30代。そのため、未経験やフリーター、既卒、第2新卒といったキャリアに不安がある人材にも最適な提案をしてくれます。キャリア転職向けの転職エージェントの場合、どうしても実績が求められるため、紹介される求人が少なくなります。しかし、フリーペーパーや新聞折込など、学生向けや地域に根差した求人情報を展開してきたアイデムは、20代の若者の転職にも力を入れています。

引用:アイデムスマートエージェントの特徴

◎第二新卒者のあなた!こちらもおススメ!

第二新卒の転職実態!体験談で見る第二新卒の転職成功事例21選

第二新卒の男性転職者がおすすめする「使ってよかった!」転職サイト

第二新卒の女性転職者がおすすめする「使ってよかった!」転職サイト・支援サービス

まとめ

いかがでしたか?

今回は「転職サイトを使って転職活動している(していた)」という方々に、以下の3サイトについて評価をして頂きました。

  • マイナビエージェント
  • 転職エージェントneo
  • アイデムスマートエージェント

「キャリアカウンセラーの相性が肝だ!」
「やっぱり、案件数・企業数の豊富さが魅力!」という評価もありましたね。

是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。

転職エージェントについては、こちらも要チェック!

【DODA/ワークポート/リクナビNEXT】実際使ってどうだった?転職サイト経由で転職した37人のガチ評価!