【新卒6か月目】転職するにはまだ早い?悩んだ先輩15人の体験談を集めました!

「新卒で入社してまだ半年だけれど、会社を辞めたい!」
「入社して6か月、もう退職を考えている」

自分だけなのかな?
他の人はどう思っているんだろう?と 思ったことはありませんか?

あなたと同じ悩みを持っている人は1人ではありません。

そこで、今回は「新卒6か月目で転職しようかと悩んだ経験がある!」という方々に「当時の心境、ならびに悩んだ結果どうしたのか?」について伺ってきました!

「新卒でまだ半年しか経っていないけれど、会社を辞めたい・・・」と悩んでいる方は
是非、今回の記事を参考にしてください!

登場人物

 新卒6か月目で転職について悩んだAさん(20代/女性)

 キャリアアドバイザー エス

辞めたいと思ったが、再就職の自信がなかった!

 

 今回は、新卒半年で転職するべきか悩んだ経験があるAさんに、お話を聞いてみようと思います。Aさん、よろしくお願いします。まずは、お仕事について教えてください。

 

 はい。有料老人ホームの介護スタッフとして入社しました。

 

 入社半年で、どうして転職を考えたのですか?

 

 入社6ヵ月あたりは、OJTなども終わり、1人で現場を任されるようになってきた時期です。もともと介護職として働きたかったわけではなく、当時就職難だったため仕方なくといった状況でした。母が自宅で祖父の介護をしていたので、ある程度介護に対する心構えはあったのですが、いざ働いてみるとかなりきつかったです。

 

 体力的にということでしょうか?

 

 精神的なことですね。研修が終わったあとそれぞれ各ホームに配属されるのですが、自分のホームには同期がいなかったため、相談できる人がいなかったのが辞めたいと思った理由の1つです。女性が多く閉鎖的な職場だったのでその環境に慣れるまでは毎日辞めたいと思っていました。

 

 なるほど。実際には転職されたのですか?

 

 いいえ、転職しませんでした。自分が就活生だった時就職難だったため、介護職とはいえ苦労して内定を取った会社だったからです。また辞めて再就職できる自信もありませんでした。

 

 半年間の研修が終わったばかりですからね。

 

 そうですね。また、就職してすぐに辞めてしまうのも自分の経歴に傷がついてしまうという思いもあり、当時は辞めませんでした。結局3年働いて辞めました。3年働いてもその仕事は好きになれなかったので、やはり辞めてよかったと思います。ただ、3年間勤めたということで実績の1つにはなったと思います。

 

 そうだったんですね。Aさん、ありがとうございます!

ネット上にはこんな記載も!

極論、実績さえあれば 1 年で辞めたとしても問題ないと捉えてくれる会社もあるってことですね。
その通りです。でも 1 年未満で辞めてしまうと不利になることが多いです。
なぜですか?
1 年を通して仕事の流れを理解するという意味では、最低でも 1 年いた方が強みになるからです。

引用:「転職は罪じゃない。迷わず動いた方がいい」キャリアアドバイザーに聞く20代転職の全貌

「新卒入社でまだ半年…。でも転職について悩んだ!」先輩たちのエピソード!

入社して半年というのは、研修が終わってさぁこれからという時期だったために、Aさんは残留を選択しました。継続して3年働き、実績の一つとできた、と振り返っていたのが印象的でした。とても参考になりましたね。

他にも、「新卒6か月目で転職しようかと悩んだ経験がある!」という方々に「当時の心境、ならびに悩んだ結果どうしたのか?」について教えていただきました!

Aさん以外の先輩たちのエピソード、是非、ご覧ください!

★ 化学メーカー営業 (20代/女性)

元からお酒も飲めず飲み会のような騒がしいのも好きではありませんでした。そんなときに大きな仕事が終わったということで打ち上げをすることになりました。その時が初めての幹事をやることになり、上司に金額等も指定してもらって先に参加者から会費を徴収しました。しかし、コース料理を頼んでいたわけではないので、お酒が進み皆が勝手に料理を注文していたらしく合計金額が予算よりもオーバーしたということで上司から「しっかりと幹事なら周りをみておけ。」と言われ背中を軽く叩かれたのが許せず、退職を決意しました。翌日から出勤せず病院にかかり一ヶ月の休職扱いにしてもらいゆっくりと羽を休め転職活動をして一年後に退職しました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

六ヶ月目でやめたわけではなく、転職を考え休職して時間に余裕を作り転職活動しました。海外で働きたい気持ちも強く、入社時はもうすぐ空きが出るから来年か再来年には行けるかもしれないよと言われ、入ったのに実際は入社して2ヶ月後には行きたかった国の転勤が早まったらしく私が次行けるのが4、5年後になりそうだとわかったこともあり転職活動に力を入れました。せっかく転職するならもういっそ海外にはじめから働ける現地採用にしようと思って活動し、活動3日目には決まりましたが、一年は働かないと職歴書で目立ってしまうと思ったので待ってもらいました。半年後退職しそのまま海外で働き始めました。

★ 美容業界の営業 (30代/女性)

社長のワンマンに耐えきれなくなったためです。ノー残業デーの日が週に2回決められているんですけど、勉強会や飲み会と称して結局深夜帰宅になってしまって本当にブラックでした。しかも深夜帰宅で早出なくせに残業代は一切出ずに基本給15万とかなり安いというのは精神的な拠り所がなくてかなり辛かったです。また、出勤と退勤時に一人一人にあいさつしなきゃいけなかったりと、余計に帰るの遅くなるようなルールしかないのも辛かったです。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

精神的に参ってしまったからです。やはり長時間労働で休みが週に1日しかなく、しかも給料がめちゃくちゃ安くボーナスもないとなると、休みの日も楽しみがなくて家で過ごして終わるというかなり寂しい過ごし方をしていました。せめてこれで給料がもう少しあれば続いていたかもしれません。このままここにいても将来性が感じれない、それだったら新卒ですぐに辞めるのは後から大変かもしれないが転職した方が良いとなり、転職しました。

★ 人材派遣業 販売業務 (30代/女性)

将来的には派遣コーディネーターにやりたいと思っていました。性格面から販売職に向いていると会社からお墨付きをもらい、業務委託としてコンビニの社員業務を任されました。コンビニの仕事はアルバイトで長年経験してきましたが、帰宅時間が不規則だったり、上司の乱暴な言葉使い、3ヶ月に1回店舗の異動があり、精神的に疲れてしまいました。また、コンビニの店長になるために試験を受けろと会社から命令が出て、コンビニの店長になるために就職したのではないと思いました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

コンビニの店長になるために試験を受けろと会社から命令が出て、受けたくないのであれば、退職しろと上司や先輩に言われ、日々何人も同期が退職している姿を見て、退職して自分の時間を大切にしたいと思い、退職しました。給料も多いわけでもなく、ボーナスもなし、ほとんど時給制でアルバイトと変わらない待遇だったのも正社員として働くモチベーションが下がりました。担当していた店舗がオフィス街だったこともあり、私と同世代のお客様が事務職で輝いて見えたのも惨めになりました。

ネット上にはこんな記載も!

きっと、新卒ですぐ会社を辞めたら8割くらいの人に反対され、止められると思います。それでも自分の心が限界に来ていたら、辞めるのも正解。それは本人が決めることです。親を含む周りの情報と比べるのはオススメしません。自分が本当にしたい事は何なのか?その理由がただ経済的に自立したい!そんな理由だけでかまわないのです。立派な理由です。

引用:仕事辞めたい!新卒半年ほどで会社を辞めてよかった理由

★ 教育業 事務 (20代/女性)

転職したいと思ったのは、業界柄休みが不規則であり、モンスターペアレントの応対やクレーム処理に疲れを感じたことがひとつの理由です。また、配属先は帰りが遅く、毎日のように終電で帰ることもありました。今後のことを考えると毎日終電で帰るような生活はいつか身体を壊すのではないかと心配になり、入社して半年が過ぎた頃に転職を決意いたしました。辞めることすら難しい環境だったので、退職するなら早めの方が良いと考えました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

実際は、入社して一年後に退職をしました。理由は繁忙期に入りなかなか辞めることができなかったからです。毎日のように帰りが遅く、休みも少なかったので平日の休みを利用して転職活動をしてました。仕事をしながらではあったので、かなりハードなものでしたが、無事に転職先が決まり、今も働いております。仕事選びでは職種だけでなく、業界のことや休みがいつなのかなど、分析した上でお仕事をした方がよかったと学生時代を後悔しました。決して妥協してはダメです。

★ 製造 工場勤務 (20代/男性)

現在私は工場勤務で三交代をしているのですが、夜勤などを含む不規則な生活サイクルが体に合わないなと思ったことが、1番大きな理由です。不規則な生活で体の疲れが取れず、休みの日も趣味に時間を使うよりも体のケアを優先するような状態でした。また、三交代勤務は基本的に定年まで続きます。ただでさえ三交代が合わない上に、定年までの数十年間も同じような仕事を続けるのは日々変化がなく、面白くないなと思ったことも理由の一つです。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

辞めたいなとは思いましたが、すぐ再就職できるような資格もないし、当然仕事の経験値もほとんどないため、同業でもその他の職種でも再就職はまだ厳しいと思い、辞めるのを思い留まりました。できれば無職の期間はほとんど作りたくないので、辞める時は再就職先を確定させてからにしようと思いました。そのためにひとまず資格を取ることにしました。ある程度の資格を揃えれば同業なら間違いなく再就職できます。ただし、同業だと結局三交代をする可能性があるので、現在はまったく違う職種に就くための資格を取得中です。

ネット上にはこんな記載も!

しかし、新卒であれば、まだまだ仕事を始めたばかり。周りの同期で仕事がバリバリできる能力の高い人がいたとしても、それは珍しいパターン。新卒であれば焦る必要はなく、自分のペースでコツコツと仕事ができるように努力していけば問題はないはずです。

引用:入社して半年経っても仕事ができない人が見直すべきポイントとは!?

★ 旅行業 営業職 (30代/男性)

当時、就職氷河期の中でやっと内定が取れた会社が今は倒産したT&C航空サービスと言う会社。仕事内容が営業職と言うテレアポで会員権を120万円で販売する会社。これは僕自身が欲しいもの出もなく、ほぼ悪徳会社と思わせる売り方をしているので嫌になり4ヶ月で退社しました。販売する内容も自社で持ってるリゾート施設を特別に使えるとか、ねるとんパーティーをしているなどの売り文句がありましたが、その施設も辺鄙な所にあったり、パーティーもサクラが殆どとかで罪悪感しかなかったです。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

転職はやっと内定が取れたのに良く調べもしないで入社してしまったので、それの周りの見方を気にしてフリーターは駄目だと自覚してましたので、卒業した学校にダメ元で言ったら次の仕事を紹介してくれました。退職して殆ど間を空けずに転職出来ました。なので、実際に新卒で仕事が無理とかブラック企業だと分かったのなら悩んでいる時間は只過ぎていくので、学校の就職係の人に再度連絡を取り直ぐに動いた方が自分のためになると思います。

★障害者福祉 事務職 (20代/女性)

転職したいと思ったきっかけは、人間関係の悪さからです。性格がきつく、嫌いな人は嫌がらせや職場いじめをして徹底的に追い込んで辞めさせる有名なお局様がいました。私以外の同期2人は気に入られていましたが、私は眼中にないようで最初は仲間外れにされ、私と関わるとお局様にいじめられるかもしれないからという理由で徐々に同期から無視をされました。お局様からはデスクにゴミを置かれたり、夏に私だけ熱湯の飲み物を出されたら等の嫌がらせを受けました。いじめには耐えられず、転職を決意しました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

職場での人間関係やいじめに、精神的に限界が来たので転職しざるを負えませんでした。部署異動もなんども頼みましたが許可されず、このまま働いていたら精神的に辛く、おかしくなってしまうのではないかと思いました。また、転職するには若いうちが良いと思ったからです。ハローワークでは、だいたい求人にもよりますが既卒3年以内であれば、新卒用求人に応募が可能でしたので、辞めると決めたら早い方が良いと感じました。そして私は転職へと踏み切りました。

★ 日用品メーカーの営業 (30代/女性)

新入社員を受け入れる体制が全く整っていない会社だったからです。1ヶ月間の新入社員研修の後に配属された営業所には個人の机と椅子だけはあるものの、新入社員が使えるパソコンはなく、先輩が外回りをしていて不在の間にパソコンを借りて仕事をする状態でした。さらにあまりにOJT過ぎて、配属して1ヶ月もしないうちに取引先を担当させられ、外回りをしながら仕事を覚えてこいというやり方でした。
当然、全く仕事にならないし、それでいて上司には厳しく叱責されるので転職したくなりました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

仕事のやり方は全く分からないし、上司は厳しかったけれど、担当先に行って取引先の人たちと話をすることは楽しかったので仕事は辞めませんでした。取引先の人たちは「新入社員なんて若いねー。」「仕事大変でしょ?」などと何かと話しかけてくれて、業界のことなど色々と教えてくれたので、社内の人から仕事を教わるより社外の人から仕事を教わって、仕事のやり方が分かるようになってきたのも仕事を辞めなかった理由の一つです。

★ 自動車会社の営業 (20代/女性)

男性が多い職場なので、セクハラやパワハラが当たり前のようにありました。胸のサイズを聞かれたり、出来損ないと暴言を吐かれたりとつらくて仕方なかったです。何より、その風潮が嫌で仕方なかったらしく、同期が5人全員辞めてしまったのが1番大きな理由です。皆すぐに転職先が決まったのですが、新しい職場が楽しくて仕方ないように見えましたし、この会社ではまずありえない定時退社ばかりらしくプライベートも充実していて羨ましくて仕方なかったのです。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職した

転職して楽しそうな元同期を見て、「この会社にずっといたところで何か変わるのだろうか。ずっと嫌な思いしかしないのではないか。」と将来のことまで考えるようになりました。どうせなら1つの企業に長く勤めたい。ですがこの企業は嫌だとなると、すぐさま良い企業に転職してそこで長く働くしかないと気がつきました。この会社は自分のいるべきところではないと思ったのです。それからはすぐに転職活動をして、3ヶ月後には就職先が決まりました。

ネット上にはこんな記載も!

会社を6ヶ月で辞めるのと3ヶ月で辞めるのとでは違うように思われるかもしれませんが、はっきり言ってほとんど同じです。よって、「せめて半年勤めれば少しは転職しやすいだろう」という考えは甘いと思っています。(中略) いくら社会人として働いた経験があるとはいえ、6ヶ月だけだと面接官からは「社会人経験ほぼゼロ」として扱われることもあるのです。6ヶ月の間で内容の濃い仕事をしたのであればアピール次第で優位に立つことも出来るかもしれませんが、基本的には評価されないと覚えておきましょう。

引用:新卒が3ヶ月・6ヶ月(半年)・1年で転職する場合に考えること・注意点

★ 幼稚園教諭 (20代/女性)

とにかく上下関係の厳しい職場で、下の人は半ばパシリ状態であったこと、できない人は職員室で酷く怒られたりしていました。女性の職場ならではの妬み僻みも多く、職員同士のいがみ合いが酷かったです。新卒で入った年は担任を持たなかったので、先輩の機嫌伺い、雑務ばかりで何のためにこの世界に入ったのかが分からなくなり、やる気もなくなっていました。また、採用の時の勤務時間、給料にも違う部分があり、元々の話と違うというところも引っかかっていたからです。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

仕事を辞めたいと何度も思いましたが、今ここで辞めても、新卒ですぐ辞めた、ゆとりだからだと言われかねないと思いました。堂々と辞めたい、辞める時に、これが嫌だとハッキリ言いたい、条件の良いところに転職したいと思い、今はまだ辞めてもデメリットばかりだと思ったからです。また、そんな職員同士の中でも、しっかりと後輩指導をしてくれる先輩や、努力を認めてくれる人がいたので、その人たちに恩返しをするためにも、今はまだ頑張る時だと思いました。

★ 介護福祉士 (20代/女性)

短大卒業後、取った資格だけを手に入社し、実績も実務経験もない状態で初めは雑用係の様な扱いを受け、徐々に介護職としての仕事を教えてもらっている中、直属の上司から戦力外通告を受けました。そこから自分は介護が好きだけど、介護は向いてないのかもしれない。もしかすると、初めから正社員はハードルが高かったのかもしれない。と自分に全く自信がなくなってしまいました。それがきっかけで、入社6ヶ月頃から転職するなら早い方が良いのか、このまま踏ん張った方が良いのかとすごく悩みました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

直属の上司は相変わらず冷たい態度だったのですが、仕事をしていくうちに、同僚や先輩方から信頼を得られる様になり、元々やはり介護が好きだったので、あと1ヶ月頑張ってみて心が折れたら辞めよう。と思いながら2年続きました。心が折れる時も確かにありましたが、同僚や先輩から支えられて頑張る事ができました。働いているうちに直属の上司からも信頼を得られる様になり、とても心地の良い居場所となりました。2年働いて家庭の事情でなくなく退職する事になりましたが、それがない限りは今だに働いていると思います。

★ 不動産営業 (20代/女性)

契約がなかなか取れず、自分にはこの仕事は向いていないのではないかと思ったためです。入社して6ヶ月の時にはもう一人で営業をしていたため、自分の行動や発言には責任を持たなければなりません。しかし、まだまだ知識不足でしたし、当たり前ですがお客様が違うと聞かれる内容も違うので、毎回答えられない質問をされました。分からない度に上司に確認に行って、接客にも時間がかかりました。それで不信感を抱かれたこともあります。担当を代えてくれとも言われました。担当変更を何度もされて、向いていないと思い、転職を考えました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

辞める勇気がなかったというのが一番の理由です。入社6ヶ月で仕事を辞めて、その後すぐに仕事が見つかるのかと思ったら、そう簡単ではないと思いました。仕事を続けたいと思っていたのではなく、辞めるのが怖くなって続けていたにすぎません。入社6ヶ月で辞めるような社会人経験も短い新卒、そう考えると辞めることはできませんでした。いつか知識もついて自信を持って接客できるようになるのではないかと淡い期待を抱いていたのもあります。

★ 小売 販売員 (20代/男性)

大学卒業後スーパーに勤めました。始めの2ヶ月間は昼間の仕事だったのですが部署異動となり真夜中の仕事に配属になりました。スーパーの専属夜勤で昼夜真逆の逆転生活をしなければいけなくなったのがきっかけで転職しようかなと思い始めました。真夜中の逆転生活がキツすぎて転職して普通の昼間の仕事にしたいと思いました。友人にも相談して仕事なんてほかにいっぱいあるんだしって言われてそれもそうだなと納得したこともあります。それが転職しようかなと思ったキッカケです。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

転職しようと思ったのですが同じ部署の上司にそういう事を相談すると昼間の部署に異動させてあげるよって言われてそれからまだ頑張ってって言われ続けて半年後昼間の部署に異動にしてもらいました。上司が自分の相談に乗って部署異動の話さえなければとっくに転職をしていたと思います。そういうことをしてくれたので転職せずに今の仕事を続けています。また、仕事終わりの寝ずにそのまま転職活動に行く元気もなくそれもなかなか出来ずじまいであったのも理由です。

★ デパートでの販売業 (20代/女性)

入社から6ヶ月経ちだいぶ慣れてきた頃ではありましたが、このころから会社に対して不満が出始めました。とてつもなく休みが少なく、休みも取れず、体調を崩しても人が足りないから休めないというような状況が度々続きました。それでも人間関係が良かったのでなんとか仕事はできてましたが、賃金も休みもやりがいも少ない。仕事内容も自分に合わないと感じ、それなら自分のやりたい仕事をした方が自分のためでもあると考え、本気で転職を考え、決意しました。

実際にはどうしましたか?それはなぜですか?

結果:転職しなかった(仕事は辞めなかった)

なんだかんだで周りの方々に支えられ、休みの少なさは相変わらずでしたが、賃金が上がるという状況になり、もう少し頑張ろうかなと思えるようになりました。このころまでは日々流れ作業のように仕事をしていましたが、6ヶ月過ぎたあたりから全く知らないお客様から、慣れた?大変だね、がんばれ!などとお声をかけてくださるようになり、少しではありますが支えになりました。自分のやりたい仕事はこの仕事ではない、と思いつつも人間関係に恵まれた環境だったので退職には至りませんでした。

まとめ

いかがでしたか?

今回は「新卒6か月目で転職しようかと悩んだ経験がある!」という方々に「当時の心境、ならびに悩んだ結果どうしたのか?」について、お話を伺わせていただきました。

「つらかったが、上司に相談して乗り越えられた」
「職場の人間関係やいじめに耐え切れず、やむを得ず転職を選んだ」といった事例がありましたね。

是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。

あわせて読みたい関連記事はこちら!

第二新卒の女性転職者がおすすめする「使ってよかった!」転職サイト・支援サービス

 

第二新卒の転職実態!体験談で見る第二新卒の転職成功事例21選