「苦手な上司の下についてしまってストレスが溜まっている!」
「細かすぎる上司に辟易・・」
という経験はありませんか?
この悩みを解決すべく
こういった上司をうまく切り抜けてきた成功者の方々に、”嫌いな上司の対処法” について伺ってきました!
嫌いな上司との関係をなんとかしたい!という方は、是非、今回の記事を参考にしてください!
登場人物
苦手な上司ならいるけど会社だけだから我慢しちゃうWさん
嫌いな上司でも気合で対応、結果自分がダメージをうけるタイプ。キャリアアドバイザーエス
嫌いな上司攻略大作戦!
Wさんは苦手な上司の方などいらっしゃいますか?
うーん、あまり大声では言えませんがいますねえ。
あ、大丈夫ですよ。顔もイラストになってますし自由に発言していただいて(笑)
でも会社ですし、人付き合いっていろいろあるものだから仕方ないなとは思っていました。
というと、我慢するということでしょうか?
我慢というか、手段を決めました。「嫌なことを言われたら、きちんと言い返す」
「笑顔で対応する」を心掛けて実行しました。
笑顔で強く言い返されるのも、なかなか怖いです(笑)
まあ、上司ですから、ある程度気を使いつつ、強気で応対するのがカギかな、と思います。
なるほど、いいですね。では他の方の意見も聞いてみましょう!
★自分のやることをやってから意見を振ってみた!
携帯電話販売 女性
販売が思うようにいかず、もっと売るように言われたため、売り場作りやスタッフとの連携など、自分のできる事をまず思いつくだけやり、その上で上司として出来ることはないのかなどを聞きました。できないことだけを怒られてもお店としてフォローしてくれる体制が多少でもないのはあまり良くないのではないかと訴えました。
成功できた理由
周りの人たちに自分が試行錯誤して努力している様子を伝えて味方になって助けてもらったため。
先輩からのアドバイス
自分一人ではどうにもならなくても仲間を集めればなんとかなることもあります。一人で悩まないで周りに相談して協力をはかって乗り切りましょう。
ネット上にはこんな記述も!
たとえ上司が嫌いでも、辞める予定があったとしても、仕事は仕事として取り組みましょう。「キャリアを積む」という意味で、仕事は自己の成長に大きくつながるものです。仕事中に上司との関係ばかりに頭を使っていると、成長の機会を逃しているも同然。ですから「上司が嫌い」と思うことと、「仕事」とは切り離して考えることが大切ではないでしょうか。
引用:「上司が嫌いで辞めたい!」実際に転職した人はXX%。退職理由にしていいの?
★説教上司には大声で!
地方銀行営業 女性
私の直属の上司だった人が、お説教が長い上に理不尽なことばかり言ってくる人で、本当に苦手でした。少しでも時間の無駄を無くしたいと思ったので、その上司に話しかけられた時は「昨日は○○、とご指示頂きましたが、事情が変わったのでしょうか?」「先程もご説明しましたが…」と必要以上に大きな声で対応することに。
その人もさすがに周りの目が気になるのか、理不尽な指示や無駄な説教が減り、転勤まで乗り切れました。
成功できた理由
周りの目を気にする中間管理職の習性をうまく利用したから
先輩からのアドバイス
明らかにその上司に問題があるのなら、一人で悩まず周りにも知ってもらう努力が大事です。
ネット上にはこんな記述も!
そんな時は自分を冷静に見つめてみましょう。まず仕事や会社が嫌だと感じる理由を紙に書き出します。人間関係、業務内容など矛先を見極め、不満に感じる点をできるだけ具体的に記すのがポイントです。そして改善策を書き出し、できることから実行していきます。
引用:【リアル体験談】女性が多い職場は働きづらい? 人間関係の悩みと気を付けること
★差別したり怒鳴ったりする上司には憐みを!
サービス業飲食アルバイトリーダー女性
ちゃんとやっている後輩を好き嫌いで判断したり、嫌いなアルバイトには小さなミスでもお客様の前で大声で怒鳴りつけたりする上司がいたので、一概に性格の合う合わないで決めつけることしかできないところが、かわいそうだなと思うようにしました。また、自分が上司と話す時に、後輩のいいところ、お客様に褒められていたとこなどを織り交ぜて毎日伝達事項など話しました。
成功できた理由
嫌われてる人はちゃんとやっていてもすぐ怒られて辞めていくことが多かったのですが、相手を変えさせるというより自分が考え方見方を変えることによって変わりました。
先輩からのアドバイス
“捉え方、視点を変えてみることによって楽になるというか自分自身に余裕ができると思います。
★他の上司にアピール作戦
団体職員事務 女性
私の嫌いな上司は部下に対していびる人で、一緒に仕事をしていた私は理不尽な事でよく怒られていました。
その上司は自分の失敗を私の責任にしてくるようなことがあり、初めは怖くて何も言い返せずにいましたが、どんどんエスカレートしてきたので「自分の失敗を人の責任にしないで欲しい」とその上司の上司がいる前でわざと聞こえるように言ったことがあります。
その上司は私の初めての反撃にビックリしたようで、それからいびる事もなくなりました。
成功できた理由
思い切って反撃した事で部下でもいつまでも黙っていないと思わせる事ができました。
先輩からのアドバイス
部下とはいえ意見を言う事は大事だと思います。
嫌な思いを我慢するのではなく、頑張って自分の意見を上司にハッキリ言って欲しいです。
★おや、意外といい人だった?歩み寄り作戦その1
マスコミ 男性
細かいことに色々と口出しをしてくる上司でした。最初はかなりの苦手意識があり、避けていました。
これではいけないと思い、こまめに報告・連絡・相談をするなどして、上司と関わる機会を増やしました。
そうしたら、上司のほうから最近連絡がマメになって来たねとお褒めの言葉をいただきました。また、プライベートな話しができるようになりました
成功できた理由
上司に自分のほうから歩みよったから
先輩からのアドバイス
苦手な上司は逃げるのではなく、歩みよる努力をしたほうがいいと思います
ネット上にはこんな記述も!
自分からあいさつの声をかけたり、任された仕事に自主的に取り組むのは当然です。「話しかけてもらおう」「仕事の指示を待とう」など、受け身でいてはいけません。
引用:【転職初日の心得5選】出社時間や服装、自己紹介(あいさつ例文)など初出勤で気を付けるべきこと
★おや、意外といい人だった?歩み寄り作戦その2
不動産業 女性
席が前で、私の事が気に入らない上司がいて、冷たくて、一緒に働くのが嫌でした。飲み会の時に座りの席になりました。酔っぱらっているせいか、向こうから話しかけてきて、ひたすら私の欠点や今後の働き方のアドバイスなどしてきました。欠点など指摘され、ムッと来ることもありましたが、耐えに耐え、話を合わせて聞いていたら、向こうも、せいせいしたのか、その後の仕事での態度も良くなって、人事考課でも、良い点をくれました。
成功できた理由
相手の溜まっている鬱憤を、黙って聞いたからです。
先輩からのアドバイス
嫌と思える上司でも、根がいい人の場合があり、味方につけると、親身になってくれる時があります。
★社長へ直接!
女性 30代 鉄鋼業技術事務
ずっと辛抱していましたが、先輩と、周りの同僚も我慢の限界だったようで、たくさん病気や、入院をしたことで、このままだとダメだと思い、ちょうど本社にいる、社長が来たので、大変な思いをしていることをみんなで伝えると、翌週の会議で、問題になり、すぐに違う支店に異動させられました。言ってよかったなと思いました。
成功できた理由
みんなと同じ思いを社長に伝えれたから
先輩からのアドバイス
周りを巻き込んで、みんなで力を合わせると成功します。
★他の上司と交流作戦
男性 30代 印刷会社営業
平社員の時に、直属の上司Aが社内のはぐれもので、私を含めた下っ端社員をはべらせて終業後の飲み会で説教をして威張ったり、他の先輩社員の悪口を吹き込んできたりして嫌いでした。嫌いな直属の上司Aだけでなくほかの上司BさんCさんとも仲良くなって交流するようにしたことで、嫌いな上司Aは自分たちを独占できなくなり、トラブルが減りました。居心地が悪くなった嫌いな上司はその後退職しました。
成功できた理由
嫌いな上司Aが社内で孤立しているから、仲間が欲しくて自分たち平社員を家来のようにはべらせたい、という心情を見抜いて、他の信頼できる上司BさんCさんを巻き込んだことでトラブル解決に成功しました。嫌いな上司Aは目下には威張る性格ですが、同じくらいかむしろ上のポジションにいるBさんCさんには頭が上がらず、飲み会で同席してもそれらの人たちの前では小さくなっているため無害化できました。
先輩からのアドバイス
会社に上司は嫌いな人一人じゃないので、他の上司と仲良くなることで影響力を減らせます。諦めずにがんばりましょう。
ネット上にはこんな記述も!
一人で悩んでいるとどうしても感情的になり、冷静な判断ができなくなるものです。人に話をすることで、ストレスが軽減されたり、抱え込んでいた悩みが解決することもあります。信頼できる第三者の意見を聞き、気持ちを整理してみましょう。先輩や同僚に相談してみると、「私も同じことで悩んだよ」という答えが返ってくるかもしれません。
引用:「職場の人間関係に疲れた……」会社を辞めたいと思ったら、まず最初にやるべきこと
★とにかく強気で行こう!
男性 20代 ホテルフロント
私の上司はとにかく偉そうで先輩風を吹かせてきます。何か質問しても、「おまえこんなこともわからないのか」というような口調で答えるだけでなく、返答もいまいちあいまいでよくわかりません。そこで、私がその上司に対して、行っていることは、分からなかったらあえてその上司に質問を何度もして困らせるということでした。その上司は実際には仕事があまりできる上司ではなかったので、すぐに困惑した状態になります。そうして、「分からないようなので」と言ってほかの社員さんに質問しました。
成功できた理由
嫌いな上司を避けるのではなく、あえて、その上司に対するときは、はきはきとした口調で話し、堂々とした態度で対面するのがよかった。
先輩からのアドバイス
嫌いな上司を避けても何の解決にもなりません。また、その上司の前では絶対に困ったそぶりを見せてはいけません。ますます追い込まれます。あえて、はっきりと話し、ガンガン話しかけていきましょう。もちろん仕事に関することで。
ネット上にはこんな記述も!
どんなときも細かな気遣いや気配りができる人は、良好な人間関係が築けるようです。自分の仕事に集中することも大切ですが、周りの状況に気を配ることも必要です。
引用:新しい職場での不安を解消! 転職先で、「嫌われる」「好かれる」行動パターン5つ
まとめ
おお、最後の方は私と同じく感じですね!
そうですね。あとは、その上司の話をよく聞くことで、逆に仲良くなり、嫌な人だと思っていたのがそうでもなくなる、といった方もいらっしゃいましたね。
大人な対応ですよね~。嫌な上司の話をきちんと聞いて、相手の問題も解決するような姿勢はすごいです!
上司も人間ですからね。自分の方が単なる嫌な社員にならないよう気を付けたいですね。
いかがでしたか? 今回は嫌な上司をうまく攻略できた皆さんに、お話を伺わせていただきました。 「周りの上司を巻き込む」 「いっそのこと嫌な上司の話をじっくり聞いてみる」など、是非、自分のキャリアなどにもつなげて考えてみてくださいね!
あわせて読みたい関連記事はこちら!