【後ろめたい?もらって当然?】ボーナス支給後に転職した人のリアルボイス10選!

「転職するとき、ボーナスはきっちり貰いたい!」
それって自分だけなのかな?
他の人はどうなんだろう?と思ったことはありませんか?

今回は、ボーナス支給後の転職を経験された方々に、「退職を切り出したタイミングや、ボーナス支給後の転職についてのメリット、デメリットなど」について伺ってきました!

「ボーナスをもらい損ねずに転職したい!」という方は
是非、今回の記事を参考にしてください!

登場人物

 ボーナス支給後に転職したAさん(40代/男性)

 キャリアアドバイザー エス

運じゃない!これまでの仕事ぶりが評価された!

 今回は、ボーナス支給後に転職したAさんに、お話を聞いてみようと思います。まず、お仕事について教えてください。

 

 はい。製造業の営業をしていましたが、今は転職して、経営コンサルタントをしています。

 

 退職を切り出したタイミングはいつですか?

 

 次の会社が決まってから、スグ申し出ました。最初は9月に転職する予定でボーナスはもらえない予定だったのですが、会社の上司から引き留めがあり、結局、退職時期はずれ込み、ボーナスを受け取ってからの退職となりました。

 

 棚ぼた的な感じだったんですね。実際、ボーナスを受け取った後に退職して、どうですか?

 

 「助かったなー」ですね。転職後は新生活のための支出が色々とかかりますから。元々、もらわないつもりだったのですが、やっぱり貰ってよかった!と感じています。

 

 なるほど。最後に、ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス等、お願いします。

 

 転職はどんな形であれ会社に迷惑を掛けるものです。そのため私はボーナスをもらう前に退職をする予定でしたが、前職の上司から「よくやってくれたからボーナスをもらって辞めていけ」と言っていただけました。非常に上司に恵まれたという点はあると思いますが、「辞めるから仕事の手を抜こう」なんてことは一切考えなかったのが結果的には良かったのかな、と思います。

 

 これまでの誠実な仕事ぶりのお陰ですね。Aさん、ありがとうございました!

ボーナス支給後の転職、実際はどうなの?先輩たちの体験談!

会社からの引き留めにあい、また、上司から「ボーナスをもらえ!」という言葉をかけてもらえたのは、やはり、Aさんのこれまでの仕事に対する評価が大きく関係しているのではないでしょうか?辞めるからと手を抜くのではなく、真摯に取り組むことが、良い結果を残すのですね。

他にも、ボーナス支給後の転職を経験された方々に、「退職を切り出したタイミングや、ボーナス支給後の転職についてのメリット、デメリットなど」について教えて頂きました!

Aさん以外の9人のエピソード、是非、ご覧ください!

★就業規則などボーナス支給の仕組みを把握すること!

先輩データ(30代/男性)
  1. お仕事:放射線技師で病院が変更しました
  2. ボーナス支給月:6月上旬
  3. 退職日:6月末
  4. 次の会社の入社日:7月1日

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

退職日の1ヶ月前に退職届けを出しました。社内規約に添ったためです。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:生活が潤いました。

→次に入社した病院は、給料が当月支払いだったので、退職時のボーナスに加えて二重でお給料を頂いたような感じでした。

デメリット:退職の意思表示の時期によっては、満額かどうか分からない事です。

→ボーナスは支給は会社が決めることで、社内規約にもいつまでに言えば満額なのか?そのことは記載されていなかったので、とても不安でした

 ボーナスを過度に期待してしまうと、もし支給されなかったらという不安はかなりありました! でもそういう時に求人って増えるんですよね。いちかばちか、私は動きました。結果、私はボーナスも頂けて円満退職することができました。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

退職の旨を伝える時期は、本当にその会社によりけりだと思います。今まで退職した方からの情報は大切だと思います。言うタイミングを間違えて、満額支給どころかボーナス自体が無いということも考えられますからね。ボーナスを無事にもらえてから退職の旨を伝えると、そこから2週~場合により何ヵ月かは、そこで働かないといけませんので。ボーナスをさほど期待しないのであれば、退職の旨を伝える時期は関係ないかなと思います。

★退職日までの仕事ぶりが重要!

先輩データ(20代/女性)
  1. お仕事:リサイクルメディアの販売業→小売業の管理事務
  2. ボーナス支給月:6月
  3. 退職日:9月
  4. 次の会社の入社日:10月

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

ボーナス支給日から2日後の7月です。ボーナス支給の事務仕事に支障を出さない為でした。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:次の就職先を見つける間の糧になること。

→支給されたボーナスで転職の為の資格を取得したり余裕が生まれる為。

デメリット:辞職する理由を真剣に受け止めて貰いにくい。

→ボーナス支給だけ貰って転職をするのだと思われてしまう。

 ボーナス支給日から2日後に退職届を提出しました。ボーナスは何が何でも貰いたいという感じを見せずに、一ヶ月後の退職日まではいつも通り仕事に励むようにしました。上司は勿論、同僚や後輩への感謝の気持ちと引き継ぎを忘れずに行いました。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

ボーナス支給日後に転職を考えている方は、ボーナスが支給されたから終わりではなく、最後まで会社の一員として役割を果たすことがベストだと思います。また、支給されたボーナスを使って少々休養をとることも大切ですが、それを資格取得や転職先に就職する際に有利になることに使うことが1番良い事だと思います。ボーナスを自分の為になることに使うことでその先の未来が明るくなると思います。

★ボーナスをもらうのは権利!

先輩データ(20代/男性)
  1. お仕事:自動車関連会社の営業から教育関連の会社の営業
  2. ボーナス支給月:12月
  3. 退職日:12月
  4. 次の会社の入社日:1月

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

ボーナス査定の用紙を提出した後、支給日の一ヵ月半前です。査定が終わった後であれば査定に響かないと思ったからです。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:金銭的に余裕ができる

→転職後は引っ越しなどでお金が必要になる事が多いので、安心できる。

デメリット:同僚から白い目で見られる

→ボーナスをもらった後に辞めると、がめついやつだと思われるから。

 ボーナス支給日の月に退職した為、相当綿密に計算した辞めました。引継ぎ自体も年末という事もあり、難航する事が予想されたので、周囲に悟られないように3ヵ月前あたりからゆっくりと引継ぎをしました。退職を悟られるとボーナスに響くと思ったからです。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

ボーナスをもらってから辞めるのは確かに後ろめたいという風潮があります。しかし、ボーナスをもらうのは労働者の権利です。その権利を使用せずに辞めるのははっきり言って損です。確かに少し後ろめたいとう気持ちも非常にわかります。しかし、ボーナスをもらうのはそれまで頑張った証なのです。自分で稼いだお金なので、後腐れなくしっかりと貰いましょう。

★ボーナス目当てと思われないように注意する!

先輩データ(30代/女性)
  1. お仕事:一般事務→病院関係業務
  2. ボーナス支給月:7月
  3. 退職日:7月
  4. 次の会社の入社日:9月

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

6月の頭に切り出しました。有給が3週間ほどあったのですが、最終出勤日の1ヶ月前に申し出ました。会社の規定で、1ヶ月前に申し出るということが決まっていたからです。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:ただただ、うれしい。貰って困ることはない。

→もらえる前に退職をしてしまうと、次の転職先でいつボーナスがもらえるか分からないですし、やはり、せっかくがんばったのだからもらえるものはもらわないと損です。

デメリット:上司から、いやな目で見られること。

→辞めると申し出てから、辞めるまでは辛い思いをすると思います。

 ボーナスをもらった後に辞めたいという計画で退職することになっても、それを分からないようにする必要があります。事前に、退職したいということを申し出て、そのタイミングではないと駄目だという、ボーナス目当てではなく、ちゃんした理由があるということを分かるように退職理由を伝えることで、円満退職になれると思います。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

ボーナスをもらってから辞めるということを、周りの人にあまり言わないほうがいいです。心の中では思っていても、人に言ってしまうと、自分が辞めるまでにいろいろな人にそのうわさが広がってしまう可能性があります。ボーナスをもらって辞めるのであれば、辞めるまでの間は、粛々と、まじめに働き続けることが大切だと思います。

★退職の申し出は早めに。最低限のマナーは守って!

先輩データ(50代/男性)
  1. お仕事:派遣会社の営業→外食チェーン店
  2. ボーナス支給月:12月に支給されていました。
  3. 退職日:退職したのは、1月15日です。
  4. 次の会社の入社日:2月1日です

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

ボーナス支給日の2カ月前の10月10日です。会社の引継ぎなどがあるので早めに退職を切り出しました。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:金銭的な余裕ができる。

→退職をしたあとに、次の職場で給料日まで間隔があくので、金銭的にも余裕があったほうがいいからです。

デメリット:特になし。

→次の会社でボーナスが支給されるまで最低1年間はかかりますし、ボーナスがどれだけ支給されるかも分かりません。ですから、貰って辞めることのデメリットは考えられません。

 ボーナスが支給されて1カ月後に退職をしました。前職は営業職だったのですが、私が担当していた部署は幅広かったので引継ぎが大変でした。そのことを考慮して早めに退職届をだしたのですが、ギリギリ退職できました。円満退社できてよかったと思います。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

ボーナスをもらってから転職を考えている人は、早めに会社に退職願を出すことです。引継ぎが必要な会社がほとんどだと思うので、今までお世話になってきた会社に対する最低限のマナーは守らないといけないと思います。次の会社にはいつから仕事ができるか明確に伝えなければいけません。ボーナスは自分が働いてきた報酬なので、ボーナスをもらって上手に退職しましょう。

★立つ鳥跡を濁さず!で自分の気持ちもスッキリ!

先輩データ(40代/男性)
  1. お仕事:製造業の製造職場から製造業の管理職
  2. ボーナス支給月:7月
  3. 退職日:8月末のよていが9月半ばまで引き継ぎが延びあとは有給消化
  4. 次の会社の入社日:10月

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

退職日の2ヶ月前です。1ヶ月前以上に会社に申し出る規定でしたが、引き継ぎに時間がかかると考えたのでこの時期に申し出ました。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:転職後の次の支給日までの繋ぎになる

→やはり、転職すれば環境も変わるため、お金もある程度必要だから。

デメリット:周りの人には良く思わない人も。

→退職日までにいろいろ言われて苦痛なこともあったので。

 特殊作業もありましたのでまず、仕事の引き継ぎを行うために作業手順書を今までなかったので作成し、もしわからなくなったらそれをみればある程度できるというものをつくり、それを見ながら次の引き継ぎ者に教え込んで退職した。上司からは喜ばれお礼を言われた。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

やはり、転職するにしても飛ぶ鳥跡を濁さずではないですが、責任を持って自分の仕事は引き継ぎを終えるのが理想かと思いますよ。出ていく人間にはなりますが、後味の悪い状態で出ていけば自分の気持ちもスッキリしません。出ていく人間のことは会社はあまり深く考えていないのかもしれませんが、ケジメとしてしっかりとして出ていった方が、次の会社に行ってからも心機一転がんばれるかと思います。

★周りの目が気になるなら早めに動こう!

先輩データ(30代/女性)
  1. お仕事:建設機械リース会社 事務→飲食店 接客
  2. ボーナス支給月:6月30日
  3. 退職日:8月15日
  4. 次の会社の入社日:8月30日

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

退職日の三か月前の末日です。年明けから退職を悩んでおり、年度末は忙しいので絶対にやめられないはわかっていました。そうなると4月以降になりますが、そこまで働いたのであればボーナスを待ってやめようと思いました。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:ボーナスも含め貯蓄がある中で転職できました。

→貯蓄が少ないと、良い悪い仕事を選ぶ余裕がないままに就職活動をしなければならないからです。

デメリット:ボーナスを狙って退職したのでは?と周りに思われた。

→実際その通りではありますが、自分の評価が下がるのでデメリットだと思いました。

 本当はボーナス支給月末に退職したかったので、事前に時間の合間をみてハローワークへ行ったり、就職活動をしていました。やめることが決まる前から同僚の事務には私の仕事している内容をなんとなく伝えておきながら、引き継ぎ書を作成していました。実際、転職先への時期はずれ込んでしまいましたが、そこは了承を得ることができましたので、どちらの会社にもご迷惑がかからないようにしていました。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

ギリギリに言うことは良くないと思います。ボーナスをもらってすぐやめるのであれば、ボーナス支給月の3ヶ月前には伝えた方が良いと思います。やはりボーナス支給月前ころに退職の話をしたときに、上司はあまりよく思ってくれていないのが私はとてもよく伝わりました。ですので、しっかりと自分の先を見据えた計画の上で早めに転職への準備、退職への意思表示をしていった方が良いと思います。その経験などを生かして今は仕事をするようにしています。

 

★ボーナス支給後の退社は理にかなっている!

先輩データ(30代/男性)
  1. お仕事:倉庫作業の全般→通信工事
  2. ボーナス支給月:6月30日
  3. 退職日:8月7日
  4. 次の会社の入社日:9月3日

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

ボーナス支給日1ヶ月前です。ボーナスが出てから退職しようと決めていたので、このタイミングがいいと思いました。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:転職後の就活中に少し余裕ができます

→いろいろと遠くに就活して費用がかかる為です。

デメリット:職場の嫌な噂を流されるのではということです

→ボーナスもらって退職するなんて!と職場で噂になり、次の会社にバレないか心配だからです。

 円満退職で気をつけたことは、引き継ぎの人に、きちんと仕事を教えることです。引継ぎが無事に済んでから退職するために、スケジュール管理は気を使いました。1ヶ月ほどで退職という事もあって引き継ぎの仕事を教える時間が限られていたため時間に余裕を持って対応しました。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

ボーナスをもらってから退職をすることは、会社で「あの人、ボーナスをもらってから退職するんだな」と悪い噂をたてられるかもしれませんが気にせずにいきましょう。次の就職の事も考えて金銭に余裕があった方が何かと便利です。金銭に余裕があればじっくりと次の転職先を選べる時間が持てるはずです。ですから、ボーナスをもらって退職することは理にかなっていると思って行動してください。

★とにもかくにも、やっぱりお金は助かる!

先輩データ(30代/女性)
  1. お仕事:医療業界・医療事務→医療業界・診療情報管理士
  2. ボーナス支給月:12月10日
  3. 退職日:12月10日
  4. 次の会社の入社日:12月11日

退職を切り出したタイミングとその理由について教えてください

退職半年前の6月頃です。引き継ぎや人事の関係があり、十分な期間が必要だったためです。

ボーナス支給後の退職のメリット・デメリットは何ですか?

メリット:退職金にプラスされた。

→せっかく長い間働いた職場なので、ボーナスを貰ってから辞めないと損だと思っていたからです。

デメリット:周りにバレるのでは?という不安、気まずさが残る。

→退職日がわかると、ボーナスを貰ってから辞めようとしていることが周りにばれるのでは?と不安になる。また、バレたらバレたで、気を遣い過ぎることもある。

 退職日の1ヶ月前から有給消化に入り、ぎりぎりまで働いてボーナス目的なのを悟られないように注意しました。実はセコイ人間なんだと思われたくなかったので、次の職場の都合で退職日が決まったと周りには言っていました。

ボーナスをもらってから転職を考えている方へのアドバイス

職場の同僚とも二度と会わないくらいの付き合いなら、せっかくなのでボーナスを貰ってから退職することをお薦めします。もし次の職場が決まっていなくても、ボーナスがあればしばらくは生活に困ることがありません。失業手当を当てにしている人もいるかもしれませんが、自己都合退職なら数カ月は支払いがないので、まとまったお金があると助かると思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回はボーナス支給後の転職を経験された方々に、「退職を切り出したタイミングや、ボーナス支給後の転職についてのメリット、デメリットなど」について、お話を伺わせていただきました。

「立つ鳥跡を濁さずで、自分の気持ちもスッキリして次の会社に行ける!」
「色々と出費が重なるので、精神的にも余裕が出る!」など、転職を成功させた方のエピソードは、どれも読んでためになることばかりです。

是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。