「経理に転職したいけど、不安だな…」
「経理の仕事って自分に合うかな??」
という心配をした経験はありませんか?
この悩みを解決すべく
「経理に転職して成功した」方々に
「成功のコツ」について伺いました。
「経理に転職して人生を変えたい!」という方は
是非、今回の記事を参考にしてください!
登場人物
経理への転職を成功させたAさん
キャリアアドバイザーエス
事例1、幅広い仕事が出来て、経験値が積める、小さい会社の経理をおすすめ
本日は、経理への転職を成功させたAさんにお越しいただきました。Aさんありがとうございます。
Aさんは、なぜ経理というお仕事を選ばれたのですか?
そもそも経理に転職した目的は、体を使う仕事が苦手だったから。営業・力作業に向いてない面があり、もっと言うと、そういった分野で、人より秀でることが難しかった。何か別の切り口で、自分のプレゼンスを生かせるようなことがないかと考えたときに、事務処理能力を高めることが出来る、経理という職に魅力を感じ、自分自身力を注ぐことが出来ました。
Aさんはご自身の才能を生かすという点で、経理を選ばれたのですね。
経理への転職で成功の秘訣は何でしたか?
特に転職するにあたっては、様々な会計の資格(検定資格)を取得しました。
なるほど、これから経理へ転職される方へのAさんからのアドバイスをお願いします。
給料が安くても、とくかく小さい会社の経理をおすすめします。
幅広い仕事が出来て、経験値が積めるから。
逆に大企業へ経理の転職はおすすめしません。組織の歯車としても経理の仕事しか出来ないので、単なる営業事務と一緒になる可能性が高いです。
Aさん、ありがとうございました。
では、ここからは、経理への転職で成功された方々の事例と成功のコツをご紹介いたします。
事例2、お金を扱う仕事であるため、信用してもらうこと、嘘をつかない素直な人間であること
女性/50代以上/経理事務
前職:総務・事務 ・
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
・資格と実務経験
日商1級と税理士の勉強、社会保険、所得税、給料計算など会社でする業務を一通りできるように勉強した
業務を効率化するために何が問題なのかについて常に観察し、改善策があればまず検証してから提案するようにした
経済の動きについて新聞を読み、金融や政府の動向、新しい制度について勉強した
・エクセル
エクセルを使いこなせるようにした
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
自分に自信を持つためにも資格を持っていること(日商1級、税理士、社会保険労務士がよいでしょう)
・経理の仕事を通して自分が何をしたいのか目標を持つこと(自分の場合、会社を大きくしたい、給料を上げたい気持ちであった)
・お金を扱い仕事であるため、自分自身を信用してもらうこと、また嘘をつかない素直な人間であること
ネット上にはこんな記述も!
知識の面では、やはり日商簿記2級程度は持っていて欲しいところです。製造業であれば、原価計算が入りますので、日商簿記2級は必須です。また、外資系やグローバル企業で連結決算を担当するような場合は日商簿記1級が必要になるでしょう。いずれの場合も最低ラインは簿記2級です。
引用:即戦力を見極める!経理スタッフ採用のコツ-CFOを目指す経理担当者のためのスキルアップ講座
事例3、苦手だからこそ必死に仕事にくらいつた、書籍を読んだり会計事務所の担当者に聞いてこなした
女性/40代/ライター
前職:経理・総務
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
全くの未経験からのスタートでしたが、予備知識が何もないのが幸いして人に聞いても素直に頭に入ってきました。
数字は苦手でしたが、苦手だからこそ必死に仕事にくらいついて、書籍を読んだり会計事務所の担当者に聞いてこなしました。
会社で初めて雇う経理が私だったというのも幸いし、経営者と一緒にどのようにシステムを構築していくかの話し合いも出来たのが良かったと思います。
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
経理は一日ごと、一カ月ごと、一年ごとにほぼやるべきことが決まっています。
やり方さえ覚えればあとはルーチンなので、そこからいかに工夫して効率良く作業をすすめるかになってきます。
経理は会社から信用がないと出来ない仕事ですし、一度身につけた事は他社でも必ず役に立ちますので、頑張ってください。
事例4、「何でもやっていってくれそうな自信が感じられたから採用した」
女性/40代/メーカーの経理
前職:テレビ局の番組管理
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
まったくの未経験でしたが、簿記の勉強はしていたので、やればできると思うし、できるように努力するということを自信をもって伝えました。この人にならお金を管理させたも大丈夫だと思ってほしかったので、まじめに取り組む姿勢と一生懸命さをアピールしたつもりです。入社してからは「何でもやっていってくれそうな自信が感じられたから採用した」と言われました。
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
経理は会社のお金を預かる責任のある仕事です。仕事をこなす技量よりも前に、人として信頼されることが一番のポイントだと思います。誠実さや、問題に前向きに取り組んでいける姿勢をアピールすると、未経験でも採用されやすいと思います。面接の時の服装や髪形などもアピール要素になると思います。
ネット上にはこんな記述も!
経理は、営業や購買など、他部署から情報を数字として集約する部署です。したがって、他の部署からの情報の集約や協力が必須になり、スムーズな業務遂行のためには、他部署との連携がとても重要です。デキる経理担当者は、分からないことがある場合には、他部署にすぐに確認を取ったり、上長に確認してもらったり、といい関係を築けているよう感じます。おそらく仕事上の関係に終止せず、普段からコミュニケーションを積極的にとっているのだと思います。細かな気配りや思いやりでもって、他部署にも社外にもファンを作ってしまうような人は、まさにデキる経理担当者の最大の特徴かもしれません。
引用:たったこれだけ?会計士が考えるデキる経理担当者5つの特徴
事例5、簿記2級まで取得、エクセルの簡単な関数だけでも使えればミスを減らせる
男性/30代/不動産経理
前職:飲食店社員
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
経理に役立つ資格を有することが成功に繋がったと思います。経理の仕事に就いたことがなかったために、独学で簿記の資格を取得しました。また、パソコンを使っていかに簡単に仕事を行うかも重要になるため、パソコンの資格も取りました。その結果、損益計算書や貸借対照表を簡単に作成できるようになり、数字の間違いもほとんどありません。
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
経理への転職の際に簿記の資格は非常に強いアピールポイントになります。特に、2級まで取得できれば企業としても積極的に雇用したいと考えてくれるはずです。また、エクセルの簡単な関数だけでも利用できれば仕事でのミスも少なくなります。
ネット上にはこんな記述も!
まだ経理経験の浅い人の場合、「転職に向けて形だけでも」と簿記などの資格取得に走ることがありますが、それはあまり効率的なやり方とは言えません。簿記二級程度の資格は経理としては当たり前。
引用:経理担当のキャリアアップ 安定を求めてメーカーの経理を目指すのはアリ?
事例6、会社の経営を左右仕事であり、会社の道筋を作る役
女性/20代/不動産業
前職:銀行員
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
前職が金融関係の仕事をしていたことが大きな成功だと思っています。銀行員時代は1円でも数字が合わないと仕事を終えることはできませんし、信用でお取引をする仕事でしたので、そういった仕事をしていたところだと思っています。また、家族が金融機関に勤めていたというところも社長に信用してもらえたところだと思っています。
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
会社の通信簿を作るような大切なお仕事で。銀行とのやりとりやお金に関する仕事全般をやります。細かい数字の読み取りもします。また、税理士との打合せ等も行いますので最低知識として簿記の資格があると理解が早いと思います。
ネット上にはこんな記述も!
まず、経理であれば、ただ単に日常業務をこなすだけでなく、他の部門のキーマンとともにプロジェクトに参加し、成功を収めるような経験を積むことです。そのためには、経理のスペシャリストになることです。月次決算、年度末決算は当然のこと、経営戦略等の立案のベースになる資料の作成等をこなし、財務面でプロジェクトに参加し、支援できるようになることです。こうしてプロジェクトを成功に導く支援が出来れば、一目される存在になれます。
引用:気になる経理の転職事情、どんな人材がヘッドハントされるの?
事例7、日々決められたルーチ-ン作業は、何が何でもやりきるという決意が必要
男性/50代以上/警備業
前職:旅行代理店
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
会社の経営に興味があり、それをお金の流れでつかめることが楽しかったことが1番の要因だと思う。また、数字や計算、細かい作業、決められた作業を行うことが苦痛でなかったことも要因だと思います。最後に前職が営業だったため、作業だけでなく人と話すことが好きだったため、自分なりのわかりやすい言葉で周りの社員にPLやBSを伝えようと努力したところがよかったと思います。
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
お金が好きなことは決して恥ずかしいことではないので、まずはお金を好きになってください。次にご自身の勤めている会社の将来進むべき航路を決める仕事をしているのだという自覚が大切です。また、コミュニケーションが不足すると、自分のやっている仕事に対して周りの理解がなくなりますので、これも大切です。最後にもっとも大切なのが、日々決められたルーチ-ン作業は、何が何でもやりきるという決意が必要です。ここが欠けると楷書の方向性が定まらず、後から取り返すことも困難になり、大変なことになります。
事例8、面接のとき、見栄を張らずに正直に心を込めて挑んだ、人柄で雇ってもらうきっかけに
女性/40代/自動車販売業経理事務
前職:電子会社の製品検査
経理に転職して成功だったと思うエピソードを教えてください
経理といえば会社の裏から支えていく仕事で、やりがいもあります。もともと縁の下の力持ちのような役割にむいていると自覚していたので、大変な仕事ですが毎日が充実しています。以前の仕事はライン作業だったため、自分の席というものはなく私物も禁止。当日の朝仕事の直前にその日のメンバーが決まり、外国の方とお仕事をすることも頻繁にありました。今は自分専用のデスクがあり、とてもありがたい環境でお仕事ができてます。
経理へ転職した成功のコツは何ですか?
退職してから職業訓練で、パソコンと簿記の資格をたくさん取得しました。以前の個人作業の時はあまり必要性のなかったけれど、コミュニケーションも積極的にとりました。面接のとき、見栄を張らずに正直に心を込めて挑んだことで、人柄でも雇ってもらうきっかけにつながりました。長く働ける会社を探していたので、職業訓練を勧めてくださったハローワークの方と先生方、採用していただいた社長に感謝しています。
これから経理へ転職する方へのアドバイスをお願いします!
経理とは会社のお金を管理するため責任重大な仕事ではありますが、長く付き合えるお仕事です。仕事を通じていろいろな出会いもあり、自分自身の生涯学習にもつながります。ほんの少し勇気を出して、是非飛び込んで欲しいです。私も頑張ってます。
ネット上にはこんな記述も!
会社のお金を扱って利益や資産を計算する経理職は、時に会社の経営を左右するような助言を求められることもある重要なポジションです。そのため、真面目で誠実な信頼される人柄と、経理の立場からの見解を率直に伝えられる冷静さなどが求められます。
また、立場の上下や相手との関係性に影響されることなく、公正かつ正確に業務を遂行できる人間性も重視されます。
引用:【経理職】会社を支える経理職を目指すための志望動機の書き方のコツ
まとめ
いかがでしたか?
今回は「経理に転職して成功した」方々に「成功のコツ」について、お話を伺わせていただきました。
「縁の下の力持ちとして、数字への正確さが求められる」
「大きい会社よりも小さいところで力を鍛える」など、是非、自分のキャリアや転職につなげて考えてみてくださいね!
あわせて読みたい関連記事