社会人1年目の貯金額は?リアルな実態にせまる

社会人一年目の方も、入社して初めての冬の現在はもう生活リズムがわかってきたころですね。

貯金などは貯まってきましたか?

自分の貯金の仕方がどうなのか?人それぞれではあるものの他人のふところ事情も気になるところ。

今回は社会人一年生の生の声を聞いてみましたよ!

登場人物

 早くお金をためて一人暮らしがしたい入社1年目のE田さん

 宵越しの金は持たない?ハムスター先輩

貯金してる? なんのため?

 先輩、今時貯金をしようとしてない人はいないと思いますよ?

 わかってるよ! 金があるに越したことはないくらい承知だよっ。

 何があるかわからないし、将来別なことやるにしてもお金は必要ですし、普通貯めるでしょう?!

 俺は一応貯めてはいるんだよ! ただ手の届きやすい目標額だから使うのも早いんだよ。
 何を目標としてお金貯めているんですかね~? 失業とか病気とかになったらどうするんですか?

 そんなざっくりした不安のために金は貯めない。

 先輩は保険とかにも入らなそうですね・・。今の世の中堅実な人の方が多いはず。特にフレッシュマンは、お金の使い方、貯め方からちゃんとしようと思ってるはずです。

 じゃあ、1年目の人に貯金額と使い道について、聞いてみようぜ!

★貯金額は10万円。毎月コツコツ頑張った

不動産販売・営業(個人)(男性)

「毎月給料から1万円別口座へ積み立てを行い、貯金をしました。他の人よりは少ないでしょうね。将来、自発的・自然的に仕事を失った時の備えとして貯めています。皆さーん、安い賃貸物件に住むことは大切ですよ。」

ネット上ではこんな記述も!

次に、社会人の先輩に、社会人1年目の「貯金額」についてアンケート調査をしました。

第1位 0円……86人(20.7%)
第2位 50万円……56人(13.5%)
第3位 10万円……47人(11.3%)
第4位 30万円……42人(10.1%)
第5位 100万円……36人(8.7%)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年3月
調査人数:社会人男女415人(男性206人、女性209人)

なんと「0円」が1位という結果に。

出典:社会人1年目の平均年収・貯金額 お金を貯める上手な方法まとめ

★毎月4万円貯金で計50万円!何かのためになんとなく。。

自動車部品製造会社の事務(女性)

「学生時代の貯金はなく、会社の給料から毎月3~4万円ずつ貯金していました。他の人の貯金と比べて?見当もつきませんねえ。
漠然とした将来の不安から、とりあえず貯金をしている感じです」

飲食店ホールスタッフ(女性)

「学生の時のバイト代と社会人になってからの給料から少しずつ貯金した感じです。他の人はもっと貯めているんじゃないですか?
一時期はもう少し貯まっていたんですけど・・。いずれ1人暮らしをしたいと考えているので、それまでの資金を少しでも多く貯めれたらなと思ってます。」

自動車部品製造会社の事務(男性)

「初任給は全て使いましたが、その後は毎月4万円ほど貯金するようになりました。使ってしまうので、定期預金に無理矢理入れました。貯金を他と比べて?割と多いと思いますけど。使い道は将来のマイホームを購入するため。あとケガや病気のためです。」

大手生命保険会社の営業(女性)

「学生の頃に奨学金を受け取った分と会社の給料から毎月約3万円づつ貯金しました。貯金額は皆こんなもんじゃないですか?将来ずっと働けるか不安だったのでできるだけ貯金しようと思ったので。ボーナスはできるだけ手を付けずに全部貯金しようと思います」

 堅実堅実~!普通に貯めたら10万から50万ってとこなのかな。ただ友達の種類によって多少意見が変わるのかも(笑)

ネット上ではこんな記述も!

◆社会人1年目の平均貯蓄額は45万円、実家に入れた額は平均14万1千円

社会人1年目には、どのくらいの貯蓄ができたのだろうか。社会人1年目の1年間で「貯蓄した金額」について聞いたところ、「1円~10万円」(24.8%)と「50万円超~100万円」(19.6%)のそれぞれに回答が集まり、平均額は45万142円となった。1年目にしっかり貯蓄ができた人とあまりできなかった人とに分かれている。

出典:意外と多い?社会人1年目の平均貯蓄額は○○万円

★50万越えの貯金を達成!ボーナスや臨時収入のおかげ

大手乳業会社営業担当(女性)

「学生の時に居酒屋のバイトと塾の講師の掛け持ちで、だいたい月10万円ほど収入がありました。大学3年になり時間に余裕ができて月2万円ずつ貯金ができるようになり、社会人になってから40万円ほどボーナスとして貰えたので、1年目の貯金は大体計80万円ほどでした。他の人の貯金額と比べて?少ないと思いますよ。いざという時の将来の備えのために貯めていました。自分が無職になってもしばらく職がなくても転職活動ができるようにと思っているので。 思ったよりも支出が多くて月々の貯金に回すのが精一杯ですね」

新聞社の事務アシスタント(女性)

「学生時代のバイト、小遣い代と社会人になっての給料を毎月3~4万貯金したものです。皆これくらいじゃないですか?働いてお金をもらえるありがたさを数字で知るために。また旅行など自分へのごほうびのため。給料が入っても学生時代と変わらないお金の使い方ですかね」

大手総合メーカーの営業(男性)

「会社でTOEICの試験があり、700点以上はボーナスに+20万円、上乗せされるので+20万と貯金ですね。人よりは多いと思います。資格、語学勉強など将来へ投資のための貯金です。え、言いたいことですか? 大事な人との飲み会のお金は気にしないようにしましょう!です。」

このあたりの金額になると、昔のバイト代と併せて、みたいな人が多いよな。TOEICの点で20万円!いい会社だなあ。芸は身を助けるってやつだな。

★脅威の100万円越え!ボーナス全額+月5万円

不動産会社の物件案内(女性)

「会社の給料の3万円を毎月貯金していました。またボーナスはまるごと使わずに貯めていました。周りと比べて貯金額は多いと感じます。 将来の為、あとはいつか世界中旅行したいので貯めていました。」

私立小学校で専科の講師(女性)

「学生時代バイト代でためたもの、これまでにもらったお年玉、社会人になってから給与から毎月5万ずつ貯金したものです。周りと比べてどう感じるか?うーん、わかりません。 1年後、付き合っている人と籍を入れて一緒に暮らし始めるための資金として貯めています。」

 

 ボーナス必須で5万ずつ貯金できる給料の仕事か。結構ハードル高いところにいるやつらだな。1年目でこんなに貯めるのは大変だぞ?!

ネット上にはこんな記述も!

マイナビニュースが24~34歳までの男女会員200名に社会人1年目当時の「支出・貯蓄に関する」アンケートを行ったところ、社会人1年目を終えた頃、貯蓄金額は想定外だったと回答した人が4割以上いました。一方で貯蓄金額が100万円以上だったと回答した人も3割を超え、貯蓄が上手にできている方も見受けられました。

引用:社会人1年目の貯蓄額が想定外だった人は4割 ― お金がなかなか貯まらない人へFPがアドバイス

まとめ

 社会人一年目ってことで、何かを目標にして貯めている人は少ないみたいだな。

 とりあえず何かあったときのの備えって人が多かったですね。でもしっかりしている人が多いです。

 まあアンケートに答えるヤツはしっかりしていると思うけどな。でも貯め方については毎月いくら貯めるようにしてる、とか、きちんと計画立てているな。自動積立とか使ってんのかな。

 そうですね。ただ毎月の積立額についてはやっぱり目標時期と額があった方がやる気でますよ。ボクなんか1年後に一人暮らしを予定しているから、敷金、礼金、家賃2ヵ月分と家具代の合計を12か月で割って・・・

 おい、だいぶ細かいな。オレは半年後の旅行のため1万ずつ貯金しているんだ。半年後はまた貯金0からのスタートだ!

 先輩・・・。

☆貯金についての考察☆

毎月の積立が大事なのは言うまでもありません。貯金の目標については、将来不安のために貯金も大切ですが、わかりやすい目標値も必要かもしれません。ホノルルマラソンに出たかったのに、お金がもう少し貯まってからと先延ばししていたら腰を悪くしてしまい、走れなくなった! みたいなことにならないよう、小さな目標はどんどんクリアしていった方がいいかもしれませんね。(上記のハム先輩は小さな目標のみなので問題外です)

またボーナスの有る無しも貯金額にだいぶ関わってくるようですね。将来転職などを希望されている方はこのあたりも参考になさって役立ててくださいね。