仕事のストレスってどんな状況で起こるの?事例から読み解くその原因と解消法10選

日々の業務をこなす中、否が応でも蓄積してしまうのがストレスです。

では一体、どういった状況でストレスは発生するのでしょうか?原因は何なのでしょうか?

今回は、様々な職種、年齢層の方から体験談を集めてみました。ストレス解消法もあわせてご紹介します!

是非、参考にしてくださいね。

登場人物

 仕事でストレスを感じていたAさん

 これまで1000人以上の転職・キャリア相談に乗ってきたキャリアアドバイザー エス

合わない仕事がストレスを引き起こした!

 今回は、仕事でストレスを感じたAさんに話を聞いてみようと思います。Aさん、よろしくお願いします。

 

 よろしくお願いいたします。

 

 まずは、ストレスを感じたお仕事について教えてください。

 

 大手美容通販会社のコールスタッフです。

 

 スタッフが沢山在籍していそうですよね…仕事上のストレスというと、人間関係とか?

 

 いいえ、違います。朝から晩まで契約、解約、問合せ、クレーム対応をきちんとこなし、上司からも評価されていたのですが、仕事をすればするほど、強いストレスを感じるようになっていきました。

 

 そうなんですか?では、どういった理由で?

 

 電話という相手の表情が見えない状況では、スタッフの声色ひとつで相手の印象が大きく変わるので、「もっと、きちんとしなくては」「もっと頑張らなくては」「最善を尽くさなければ」と、強いプレッシャーを感じるようになってしまいました。

 

 Aさんは、顔が見えない相手とのコミュニケーションに苦痛を感じるというか、向いてなかったのかもしれませんね。

 

 そうですね。

 

 それで、どうやってそのストレスを解消させたんですか?

 

 お客様対応については好きでしたので、電話ではなく対面でご対応できる、接客業へ転職しました。

 

 なるほど。仕事が出来るようになってようやく、自分の特性に気づいたんですね。なんか違うと。

 

 そうですね。ストレスを乗り越えることも大事ですが、どうしようもできなくなってしまってからでは遅いです。その場から離れることも選択肢として残しておくべきだと思いました。

 

 向いてる仕事が見つかってよかったです!Aさん、ありがとうございました。

ネット上にはこんな記述も!

まず、20代ビジネスパーソンの中では、どれほどの割合の人が仕事でストレスを感じているのでしょうか?

ストレスを「強く感じている」「感じている」と答えた「ストレスを感じている派」は男女全体で約70%、「ほぼ感じていない」「全く感じていない」と答えた「ストレスを感じていない派」は約30%でした。

男性の約20%が「強く感じている」と答えたのに対し、女性は約40%と2倍近くの差が出ています。

引用:70%が日々の仕事でストレスを感じている! 20代の「仕事とストレス」大調査

他の先輩の体験談も聞いてみた!

Aさんのように、合わない仕事なのに頑張りすぎてストレスを感じてしまう方、多いのではないでしょうか。

幸い、Aさんは、ストレスの原因となる職場を離れることで解消できました。体調を崩す前で本当に良かった!

他にも、仕事上のストレスを抱えた経験のある方の体験談をご紹介します!

Aさん以外の9人の体験談、是非、ご覧ください!

★職場での孤立がストレスを引き起こした!

ホテルWeb担当 ( 40代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

当時は私の業務が社内でまだ認知されていなかった。トップからの指示ではじめた業務だが、直属の上司も理解していなかったので、何をやってるのかわからない私のことは回りのスタッフも本当に仕事してるのかという目でみていた。そのため、協力もなかなか得られず孤立でした。新しいことをはじめるときほど、強いストレスというものはないです。

どうやって解消したの?

1人でのみにいったり、業務を依頼したトップと機会があるたびに飲みに行きました。そして現状を伝えて、せめて私の中の直属の上司だけでもやってることを理解してもらえるように伝え続けました。その後は結果がでてきたので、最近では何も文句いうスタッフもおらず、会社全体が私の業務をしっかり理解してくれるようになりました。

★一向に改善しない同僚の仕事ぶりがストレスを引き起こした!

コンサルティング業の総務経理事務 ( 40代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

月1回の経費精算書を全員から出してもらうのに期限を守ってもらえず、支払のサイトが短かったため作業が毎回とても大変でした。ようやく出してもらってチェックすると領収証はぐちゃぐちゃで間違いが多く、それを指摘すると細かいなと嫌な顔をされました。何度も協力してもらえるように頼んでも改善しなかったため、もう諦めました。

どうやって解消したの?

社会人経験がないため、経費精算の仕方もわからない残念な人たちなんだとかわいそうに思うことにしました。そして間違いを見つけ出す意地が悪い性格にしてくれたと感謝してこれでもかと付箋を付けて返却するのを楽しむようにしました。人に期待しないと裏切られた感じもなくなり、奇跡的にちゃんと出してきたらとても驚いてあげました。

ネット上にはこんな記述も!

相手の言動に対し、「解釈」を変えてみる

喜怒哀楽の感情というのは、事実はどうであれ、「自分がどう考えたか」によって決まるものです。(中略)自分が「喜」「楽」を感じられるような考え方および表現力に持っていければ、その時点で、あなたは相手とのコミュニケーションの主導権を握ったといいっていいでしょう

引用:職場に「苦手な人」がいる時に。ストレスを感じないための4つの心得

★仕事の過集中がストレスを引き起こした!

某エネルギー会社の事務員 ( 20代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

他の事務員が休んだ時に、いつもわたしがその事務員の業務をカバーしなければならないという状況にいつの間にかなっていて、まぁ私は全ての業務をこなせるので仕方ないか~と自分に言い聞かせずっと我慢してました。しかし、人の倍頑張って働いても給料は皆と変わらないし、誰が評価してくれる訳でもない、そう考えると凄く自分にとって大きなストレスになり、結果的に体調を崩してしまいました。

どうやって解消したの?

ストレスを感じ始め、最初のうちはショッピングやカラオケ、美容室に行ってイメチェンしたり等で、ストレス発散してましたが、ストレスが溜まりすぎて体調を崩してしまい、このままではダメになってしまうと思い、しばらく有給をとって休養しました。会社によって有給取りにくかったり休みづらかったり風潮は色々あるとは思いますが、やはりストレス発散にはいったん仕事のことは忘れ、休養することが一番いいと思います。

ネット上にはこんな記述も!

「気分転換をしてもストレッサーがそれよりも大きい、あるいは多ければ、ストレス状態は解消されません。気分転換をしてもまだストレス状態が大きいと感じたら、まずは“休息”をとること。そして、それでも心身の不調がなくならないのなら“専門家に相談”ということを忘れないでください」

引用:イライラにモヤモヤ。ストレスは事前のセルフチェックで素早く解決! タイプ別解消法

 

★膠着した職場環境がストレスを引き起こした!

公務員 区役所勤務 ( 40代/男性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

A区役所からB区役所に異動したすぐ後のこと。B区役所では、受付から各課の担当者への取次業務に時間と手間がかかっていた。そのため、業務改善の提案をしたが、感情的になった受付担当の職員に腕を掴まれて恫喝された。上司たちは、我関せずとばかり見て見ぬふりで、その相手からは詫びの一言もなかった。とても強いストレスを感じた。

どうやって解消したの?

今の職場の上司や同僚に何かを期待するのは諦めた。自分は自分の業務に専念することにした。また、しんどい時は「しんどいので帰ります」と、はっきり周りに伝わえて休みをとったり、仕事中も、一つ案件が片付いたら席を離れて気分転換をはかるなど、自分自身に対する要求水準をかなり下げることで何とか対処している。

ネット上にはこんな記述も!

職場では、多くの方が自分が担当する仕事に集中しています。したがって、誰かの役に立つ仕事であったとしても、自分がこなす必要がない仕事に関しては、無関心であるといったケースは少なくありません。そのような同僚に対して、「できれば〇〇をしてくれれば助かる」と期待しても、期待を裏切られてしまう可能性が高いのです。

引用:「もう仕事辞めたい!」となる前に知っておきたい職場の人間関係に関するhowto

★転勤過多がストレスを引き起こした!

新聞マスコミの地方勤務記者。 ( 50代以上/男性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

地方とは言え、政治家、役所関係などいわゆる権力サイドと「良くない関係」に陥ることを避けるため、社命により1か所の勤務地3年前後のペースで異動をしました。その範囲は中部、関東、北陸、東北、北海道エリアに及び、30年間で14か所。責任感、周囲の視線等々といった自信の性格的なストレス要素以上に、最も感じたのは赴任地で蓄積した人脈や土地との関係を断って、次の任地でまたゼロからその構築を始めなければならなかったことでした。同道した家族も同じことに悩み、ストレスを抱いていたと思います。

どうやって解消したの?

酒です。仕事をうまく回転させるには、まず転任先でのいち早い人脈作りです。それには酒を酌み交わし話しを交わすことが第一です。先輩たちの教訓でもありました。赴任後半年くらいはほとんど毎日、夜の街に繰り出していたのが実態です。相手は仕事先の警察官、市役所職員など。生来の酒好きというところにも体力は助けらましたが、飲み代はほとんど自前、帰宅は午前様という生活にホトホト嫌気が刺す時もありました。さらにマージャン、ゴルフ…まさに「ヤクザな商売」でしたが、そうした努力が実って特ダネ二結びついた時のうれしさも格別でした。遠い思いでになりました。

ネット上にはこんな記述も!

ストレス解消にはなるけれど、依存してしまうものや、それを行った結果、健康を害してしまうもの、社会的な信用を無くしてしまうものはストレス解消法としてはNG! もしもこれらの方法でしかストレスを解消できない場合は、専門的な医師に相談してみてください。

引用:手軽にできるストレス解消方法13選で転職疲れを撃退!

★上司の無理解がストレスを引き起こした!

大手アパレル会社の販売 ( 20代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

私は当時、エリアで一番売上が大きい店舗の店長になったばかりでした。年下の部下も多く、人の上に立つのは初めてだったので、どうやってやっていこうか毎日悩んでいました。そんな時に直属の上司から、最近は辞めたいというスタッフが多いけど、みんなあなたみたいに気楽にやれば良いのにと言われ、私だって悩みも辛いこともたくさんあるのに、全然分かってくれないんだと思い、それからその上司と話すのがストレスになりました。

どうやって解消したの?

同期入社の仲の良い友達に、たくさん愚痴を聞いてもらいました。なかなか部下には話せないので、同期の友人がいて良かったですし、吐き出すことでかなりすっきりしました。この人はそういう人なんだと思い、自分の気持ちを酌んでもらおうとか、何かあったら相談しようと思わなくなったことで、かなり楽になりましたし、期待をしなくなった分ストレスもなくなりました。やはり一人で溜め込むのではなく、たまには吐き出すことが大切だと思います。

ネット上にはこんな記述も!

心理的負荷がかかると、ストレスフルな状態になります。気持ちと身体は、連動しているので、気持ちの影響を体はもろに受けます。人間関係で緊迫した状況が起こっていれば、自分のパフォーマンスを出すことができません。見られていることによって緊張したり、叱責されることによって萎縮したり恐怖を感じたりすることもあります

引用:なぜ、あなたはミスを繰り返してしまうのか?心理的側面から、その原因を解き明かします!

★無能な社員がストレスを引き起こした!

衣料品卸会社の営業事務 ( 30代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

うちの会社は、取り引き先ごとにチームを組んで仕事をしているのですが、メンバーがひとり、介護のために退職したので、中途採用の中年男性を新しく入れることになりました。その男性社員、人当たりはとてもよく、最初は感じがいいなと思っていたのですが、作業の仕方を何度教えても覚えられず、毎日同じことを質問してきたり、同じミスを繰り返したりするのです。そして唯一の女性メンバーである私が一番話しやすいのか、集中して質問してくるようになり、もううんざり。しかも、ミスを指摘すると、「まだ入りたてなんだからしょうがないじゃないですか!」と逆切れするのです。こちらがキレたいくらいストレスがたまりました。

どうやって解消したの?

仕事を覚えられない男性社員は、根気強く教えてもだめですし、キレることが増えてきたので、直属の上司に相談し、注意してもらいました。でも、まったく効果なし。そこで再び相談して、私をほかのチームに移してもらうことにし、今は快適な環境で働けています。ストレスはある程度は気の持ちようでなんとかなる部分もありますが、原因がハッキリしているとき、改善が見込めないときは、その対象から離れることが手っ取り早いと思います。

ネット上にはこんな記述も!

ここまで多くの人を悩ます人間関係。この問題を解決するには、一つの方法があります。それは、仕事仲間と割り切ってしまうことです。一人一人に正面から付き合ってしまうと、イライラは募る一方でしょう。だからこそ、他人に過度な期待はせず、あくまで仕事仲間と割り切ってしまうのです。他人に期待してしまうと、その分できなかった部分に対してイライラしてきます。そのため、最初から期待せずに構えておくと、ストレスフリーで働けるはずです。

引用:仕事中にどうしてもイライラしてしまう・・・。あなたがストレスフリーで働くために意識したい5つのポイント

★クレーム対応がストレスを引き起こした!

化粧品会社の営業事務 ( 20代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

電話でのクレーム対応が続いた時期があり、終わらないクレームに毎朝仕事に行くことが嫌に。朝から泣いてしまったり、電話で話していると体が震えてしまったり、泣き出してしまったりすることもありました。気づかないうちに、今まではしたことがなかったのですが、仕事場にいるときだけ指の皮をむいてしまって、血だらけになったことも。気づかない間にかなりのストレスを感じていました。

どうやって解消したの?

私はまず、仕事とプライベートで考えを変えるようにしました。仕事は仕事だと考えるようにして休んでいる間は何も仕事のことは考えないようにしていました。また自分には趣味がなかったので、まずは趣味を見つけて好きなことを始めることから始めました。休日は好きなことに打ち込んだり、ストレスを発散して、それから気分を切り替えて月曜日を迎えていました。

ネット上にはこんな記述も!

人は、生きているかぎりストレスと無縁でいることはできません。置かれている状況や個人の特性によって強弱はあると思いますが、よほど特別な状況でない限りはストレスを避けることはできないでしょう。それであれば、いかにストレスとうまく付き合うかを考えた方が良いのではないでしょうか。ストレスはうまく付き合えば、力になります。気づきも与えてくれるでしょう。高いパフォーマンスを発揮するために大切な役割を担うこともあります。それに気が付き向き合っていくことで、成果にもつながり好循環につながっていくのではないでしょうか。

引用:ストレスとうまく付き合うために読む3冊

★ワンオペ業務がストレスを引き起こした!

大手飲食チェーン店のキッチン、ホール業務全般 ( 30代/女性 )

どんな状況でストレスを感じたの?

大手飲食チェーン店ですべての業務を担っていました。ホール、キッチン、発注、仕込み、営業日報などワンオペで仕事をしていました。休み、休憩はなしで働き続けた結果、ご飯が食べられなくなり、体重は30キロ代になり、病気になりました。驚きなのは、回りに言われて気づいたことです。病んでいた事すら気づかなかったんです。気持ちが落ち込みしばらく通院しました。

どうやって解消したの?

リラックスして過ごすことです。気持ちを楽にくよくよしないで、好きなテレビ、美味しいものを食べて笑いましょう。しばらく仕事のことは考えず、いつもの自分を取り戻すために、ゆっくりした時間を過ごしました。気持ちが落ち着いた後、違う職場ですが、復帰しました。体と心が大切ですから、無理をしないようにしなければいけませんね

ネット上にはこんな記述も!

ストレスをためすぎると、自律神経の働きが乱れ、あらゆる不調の原因になったり、体の防衛反応によって太りやすくなったりします。また、ストレスからうつや神経症などの心の病気になるケースもあります。こまめに緊張を解き、リラックスする時間を持つことも大切です。

引用:ストレスがラクになるツボ

まとめ

いかがでしたか?

今回は、仕事上でストレスを感じた方からの事例を元に、どういった状況でストレスを感じるのか?その原因と対処法についてお話を伺わせていただきました。

「これは!」と思い当たる方もいらっしゃったのではないでしょうか?

是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。

【必見】ストレスに関する記事はこちらにも!

https://entrymonster.com/2017/06/job-stress-emanation/

もう我慢できない!ストレス…嫌いな上司への対応方法とは? 

仕事のストレスでよくある原因6つと乗り越える方法