【転職活動】いつからはじめていいの?事例7選

転職したいと考えた時、そのための活動をいつから始めるか、迷われる方も多いかと思います。

そんな転職活動をいつから始めたらいいのか、事例を集めてみました。

あなたの現在の状況と合わせて考える参考になさってくださいね。

登場人物

 キャリアアドバイザー エス

 採用経験者のトリ

いつから転職活動はじめましたか?事例1
3ヶ月前から

転職活動の目安
①情報収集・企業応募⇒1ヶ月
②面接⇒1ヶ月
③内定・引継ぎ⇒1ヶ月
合計 3ヶ月

転職活動いつから始めるのがベスト?転職するタイミング14個紹介!会社に絶対にバレない転職活動の裏技も公開!

エスの視点

 順調にいったときの平均的なスケジュール感ですね。退職までに2ヶ月以上掛かるところもあるから、自分の仕事状況も考えて、時期は決めよう!

いつから転職活動はじめましたか?事例2
引き継ぎから逆算

退職するとはいえ、投げやりになってはいけません。あなたが残した作業は引き継ぐ人にきちんと渡して出て行かなくてはいけません。円満退社は気持ちよく生きていくために必須です。

転職活動はいつから始めるのがベストなの?

円満退社のためには繁忙期を避けて退職して、必要な業務引継ぎをしっかり行う必要があります。

1-2ヶ月前に退職を申し出て引継ぎをすることが一般的。

残務整理や客先への挨拶などが必要ですからね。

引継ぎをの日程から逆算して転職のタイミングを決めましょう。

転職活動いつから始めるのがベスト?転職するタイミング14個紹介!会社に絶対にバレない転職活動の裏技も公開!

エスの視点

 来週辞めます!は基本NG。就業規則などにも、退職時は1ヶ月前の申告と書いてあるケースも多いので、そこは守りましょう。また、周りに迷惑を掛けるわけでもあるので、そこは周りと調整をしながら、最後までやりきりましょう!

 

いつから転職活動はじめましたか?事例3
時期を選ぶ

▼転職に最適な時期
1月~3月、7月~9月
▼転職避けるべき時期
4月、12月

転職活動いつから始めるのがベスト?転職するタイミング14個紹介!会社に絶対にバレない転職活動の裏技も公開!

企業の採用活動が活発になるのは【1月~3月】【5月~7月】です。しかし、この時期に転職活動を無理矢理スタートさせて、内定をもらえたとしても、仕事が忙しくても退職できなければ元も子もありません。

他の時期でも、求人はある程度あります。目当ての求人があるならすぐに応募して、そのチャンスをつかむべきです。

転職活動はいつ始めるのがベスト? 転職市場の月ごとの特徴などを解説

エスの視点

 4月は新卒が入ってきたり、年度が変わったりで忙しい時期。12月は年末で動きが少ないんです。1~3月は次年度に向けて、5~7月は下半期に向けて、というところで、採用も動く時期だから狙い目!

いつから転職活動はじめましたか?事例4
第2新卒枠を狙う

1回目は大卒入社した企業で3年間勤めた25歳前後。これは第二新卒という枠ですね。

25歳は転職の際に未経験の業種職種でも採用される年齢なのです。

例えば営業職の経験の25歳の人が、未経験にシステムエンジニアとしても入社しやすいってこと。

30歳前後で未経験のキャリアを積むのは相当難しいです。

35歳前後になるとそれなりの管理職としての経験も求められますからね。

なので、25歳前後は1つの区切り。第二新卒枠としての強みを存分に活かし転職しましょう!

転職活動いつから始めるのがベスト?転職するタイミング14個紹介!会社に絶対にバレない転職活動の裏技も公開!

エスの視点

 年齢・キャリアを積んでいけば求められるものは変わるもの。今のキャリアを積んでいけば、今後の転職でもその経験を活かしたモノが求められます。自分がどんなキャリアを積みたいのかから、転職時の年齢は考えたほうが良いですよ!

いつから転職活動はじめましたか?事例5
有給休暇消化後

有給休暇を全部使っちゃったタイミングで辞めるのも1つです。

有給は半年勤務で10日間。6.5年以上勤務で20日間年間で付与されます。

退職の意志⇒引継ぎ・残務整理⇒退職

ただ、引継ぎを終え有給休暇を取得し、転職先に移る場合は注意。

退職日はあくまでも有給を取り終えた日にちです。

なので、有給を全て消化する場合は有給を取り終えた翌日から転職先に入社できるので、その点だけ気をつけて下さいね。

転職活動いつから始めるのがベスト?転職するタイミング14個紹介!会社に絶対にバレない転職活動の裏技も公開!

エスの視点

 有給を消化しながら、新しい職場で働くことはできないません!これ意外と盲点だから気をつけて!

いつから転職活動はじめましたか?事例6
ボーナス直後

ボーナス査定の前に退職を申告するのは野暮だというだけの話です。当然減額されます。また、転職活動はボーナス支給の前後に行うのがベストです。なぜなら、決算期周辺の1~3月と7~9月は企業が採用活動を加速させるからです。

転職活動はいつから始めるのがベストなの?

エスの視点

 これはあるある。ボーナスをもらってから、辞めたいのであれば言うタイミングは考えてくださいね。ただ、ボーナスを貰うために、転職時期を逃した人もいるので、そこは周りをちゃんと見よう!

いつから転職活動はじめましたか?事例7
年度末に合わせて

1月~3月は中途採用の市場が活況になる時期です。

この時期は、新年度の体制を整えるために採用活動を開始する企業の求人が多く出回ります。4月入社の新卒と一緒に研修を行えるというメリットがあるため、未経験者歓迎求人、第二新卒歓迎求人が増えることも期待できます。

また、その年度の採用予定人数が不足している企業の中には、「採用予算を使い切りたい」という企業も多く、人数を確保するために選考基準を緩和する場合もあります。

その他、4月入社に合わせるので、同期が多いというメリットがあります。

転職活動はいつ始めるのがベスト? 転職市場の月ごとの特徴などを解説

エスの視点

 年度末は採用する側も意欲的だから、この時期は大事に使いたいですね。ただ、そう思っている転職希望者も多いわけだから、ライバルもいるってことです!採用されやすいと高を括っていると、思わぬところで失敗するかもしれませんよ。

いつから転職活動はじめましたか?事例8
決意したタイミングで

転職時期は個人のタイミングがあるので、いつから始めるのが正解ということはありません。ただ転職を決意したら速やかに行動しましょう。

転職時期のタイミング いつから転職活動を始めればいいか?

エスの視点

 思ったが吉日!行動しなければ、結果は変わりませんよ!

最後に転職成功者からのアドバイス!

 転職活動の開始時期ですね。
何を持って始めた、ということにするかは難しいですけどね。会社が嫌になって、とりあえず転職サイトを見ているとかもありますからね。笑

 転職サイト見ている人が転職者なら、ほぼ労働人口全体になってしまいそうです
隣の芝を確認しない人なんていないのでは?

 新卒の頃とかは、私見てませんでしたよ
というより、見ている時間すらなかったです。。
私が転職活動を本格的にやったときは、最初のスタートが人材紹介会社との面談でしたね

 人材紹介と面談やったら、間違いなく「転職活動開始」といえそうですね

 そうですね。面談から一番最初の内定が1ヶ月〜2ヶ月だったと思います
そこから退職交渉が始まって、交渉1ヶ月・引き継ぎ1ヶ月で、面談からだと4ヶ月弱かかった記憶がありますね
だいたい平均的にも3~4ヶ月ぐらいですね

 それくらいじゃないと、体力が持たないという話もあるのでは

 就活のときと違って、仕事をしながらですからね
前の会社の先輩は、仕事を22時に終えて、そこから履歴書やら職務経歴書を書いて、エントリーして、みたいなことをやってたら、転職活動中の期間は、平均3時間しか寝れなかったって言ってましたね

 そうなんですよね
初めての転職だと、スタートする前はイメージしづらいかもしれませんが
転職活動自体が相当しんどいですから

 転職活動がしんどくで、転職活動を辞めてしまう人もいるぐらいですからね

 本当はじっくりたくさん選びたいということだと思うんですが
さっさと決めたくなってしまったり、転職活動をやめてしまったり
体力と気力の問題も結構あるんですよね

 間違いなくありますね
けど、妥協して選ぶと後々しわ寄せが来るんですよね
今の会社をやめたいから、とりあえず内定が最初に出たところに行くみたいな選び方しちゃうと、後悔することも多いかなと

 でも気持ちは分かりますよ
会社を辞めたい気持ちと、転職活動が辛い気持ちが重なると
内定出たらとりあえず入りたくなると思います

 私も最初の転職活動のときはなりましたよ
けど、退職交渉で条件面が改善されたので、結局最初は転職しなかったんですが。笑
退職交渉も時間が掛かるので、このことは頭に入れておくべきですね
とくに長くいた会社ほど、長くなりがちなので

 せめて何月まで・・・とか言われますもんね

 そうなんですよね
そこからズルズル行ってしまって、転職先からも早くというプレッシャーがかかってくると、だんだん嫌になってくるスパイラルが待ってます
退職交渉は、基本的にはズバッと言い切らないと長引くので、言い切りが大切ですね

 そうでしょうね
ぶっちゃけ、知ったこっちゃねぇというくらいの気持ちが無いと
ずるずる長引くでしょうね

 そうなんです
そこまではっきりさせた気持ちで臨まないとです。
退職相談だと長引くので、退職”通知”ぐらいの気持ちで
いつやめるかを決めに行く方向で話さないと長引きますから

 転職活動自体も長引くと結局気持ちがなえてきたり、仕事に影響が出たりしますよね
3か月くらいを目安に、目標期間を決めてしっかり活動するほうが良いでしょう

 目標がなく、とりあえずやってみただと、あまり良いこともないですからね 3ヶ月で次に移ると決めて、しっかりと準備と行動してほしいですね