「まだ入社して半年だけど辞めたい。どうしよう。」
「せっかく転職したけれど、半年で嫌気がさしている。」
自分だけなのかな?
他の人はどう思っているんだろう?と 思ったことはありませんか?
あなたと同じ悩みを持っている人は1人ではありません。
そこで、今回は
「会社を6か月で退職してしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について伺ってきました!
「まだ半年だけど、退職したいかも…」と悩んでいる方は
是非、今回の記事を参考にしてください!
登場人物
会社を6か月で退職したAさん(30代/女性)
キャリアアドバイザー エス
頼りない上層部と負債が膨らんでいく会社に不安を覚えた!
今回は、会社を6か月で退職したAさんに、お話を聞いてみようと思います。Aさん、よろしくお願いします。まずは、(退職された)お仕事について教えてください。
はい。福祉関連会社の事務でした。すでに転職は5回を超えておりましたが、何とか退職後すぐ、別の会社に入社できました。
無事に次の会社も見つけて働き始めていらっしゃるのですね。ちなみに、6か月で退職したきっかけは何だったのでしょうか?
入社するときは社長に対して親近感があり職員の働きやすさを重視しているという話でした。しかし、入社してみると、社長へ職員が自分の昇給を依頼したり、不満がある業務の免除を言うことに対して、すぐに了承し言ったもん勝ちのような現状で、それにともない経費が膨れ、次々融資を受け続けていました。こういう理由でどんどん負債が膨らむ会社が長いこと継続できないと思い退職しました。
なるほど。ちなみに、周りの方の反応はいかがでしたか?
会社の状況や不安を友人に軽く話すと、数日後に現在勤めている会社で社員を募集しており、紹介できるという話を持ってきてくれました。友人も経営の危ない会社に長く勤める事は、急な倒産で自分の生活が不安定になると心配してくれたようでした。辞めた後も、新しい職場で馴染めて仕事にも馴れたか気にしてくれているようで、いつも話を聞いてくれます。前の職場の人間関係は良かっただけに、退職前は悩みましたが結果良かったかなと思います。
では、6か月で退職したことについては後悔していないのですね。
そうですね。これ以上状況も変わるとは思えなくて、他にやりたい仕事もあったからです。自分自身何度も向き合い考えだした結論で勢いで退職を決めたわけでは無いので退職に後悔はなくとても前向きな気持ちです。すぐ次の会社で結果を残したいと思う気持ちが強いです。短期間の退職でも経験できたこともあり、無駄ではなかったと思います。次の会社の面接では事情を話すと理解してくれる方もいるので特に退職した事にたいしてキャリア面で不安を感じる事もないです。
では最後に、同じ状況に陥っている方へのアドバイスをお願いいたします!
まずは、自分の生活が大事なので、生活が成り立たなくなるような可能性がある会社は転職を考えるべきだと思います。ただ、すぐにでも倒産するのでなければ、新しい転職先を見つけてから、安心して退職してください。直ぐに退職することを恥ずかし、もう少し我慢すればなどと考える人もいるかもしれませんが、勇気をもって進んで欲しいと思います。
Aさん、ありがとうございました!
「会社を6か月で退職!きっかけは?」先輩たちのエピソード!
会社の存続がこれでは危ういのでは?と察知して、退職を決意したAさんのご意見、とても参考になりましたね。
他にも、「会社を6か月で退職してしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について教えていただきました!
Aさん以外の先輩たちのエピソード、是非、ご覧ください!
★問題上司と業界の将来性のなさに辟易!
- お仕事:資材メーカーの営業職
- 退職した会社は何回目の職場?:3度目の転職で入社した会社
- 計画的に退職した!現在は?->退職後に転職活動して、別の会社に入社した
退職したキッカケは上司の問題行動と業界の将来性のなさです。上司が問題行動をふるまっており、自信や周りの社員に対して不快な思いをさせていたので退社しました。また業界では製造業の工場はどんどん海外に流出しているため今後伸びしろがないと思いました。家族友人の反応は特に驚きはありませんでした。事前に状況を話していたために、仕方ないと感じてくれていたからです。以前から相談していて、退職は仕方ないと感じてくれていました。なので回り友人家族も納得していました。同僚については突然だったので驚いていました。
人員が不足していたこともあり、業務に支障きたすようだったので困っていたみたいでした。すぐに人員を補充する必要があったため急いで人員確保に動いていました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
全く後悔してません。
これ以上状況も変わるとは思えなくて、他にやりたい仕事もあったからです。自分自身何度も向き合い考えだした結論で勢いで退職を決めたわけでは無いので退職に後悔はなくとても前向きな気持ちです。すぐ次の会社で結果を残したいと思う気持ちが強いです。短期間の退職でも経験できたこともあり、無駄ではなかったと思います。次の会社の面接では事情を話すと理解してくれる方もいるので特に退職した事にたいしてキャリア面で不安を感じる事もないです。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
これ以上状況が変わらないと感じるのであれば退職した方が良いです。また転職活動ができる経済的余裕がなければ、貯金してから退職する事をお勧めします。会社はたくさんあり、自身にあう仕事は必ずあります。今の会社がだめでも次が必ずダメというわけでは無いです。
諦めずに前向きに頑張ってください。一度だけの人生。楽しくいきましょう。
ネット上にはこんな記述も!
他の人が満足していたとしても、自分にとっても満足な職場であるとは限りません。企業の知名度やブランド力、収入だけで選ぶのではなく、人の主観的な意見にとらわれないように、「自分にとってどうか」という視点で選ぶことが大切です。このケースとは別に、噂などで「この会社はよくない」と判断する人も少なくありません。一部の人には合わない職場でも、自分には合っている可能性もあります。「自分にとって、この会社はどうか」という視点を忘れないようにしましょう。
引用:憧れの大手に転職したものの、社風についていけず…|転職ケーススタディ|転職成功ガイド
★雇用条件がでたらめだった!
- お仕事:看護師
- 退職した会社は何回目の職場?:1度目の転職で入社した会社
- 後先考えず、勢いで退職しちゃった!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した
応募時に記載されていた就業時間が全く違っていました。また、院長のワンマン経営だったため自分の意に沿わない事があるとすぐに激昂するような院長でした。ある日、その院長に意見をしたら上記のように激昂したことやスタッフを自分の駒のように扱う態度に頭にきて辞職しました。ワンマン経営に関する事や、院長の人柄に対して以前から話していたので辞職したことに関しては特に何も言われませんでした。むしろ、ストレスかすごく体調も崩していたので『良かったじゃない。』と両親には言われました。院長に辞職を申し出た時には『そうですか』の一言で特に興味は持たれませんでした。すぐに求人を出していたので、そんなものかと思いました。同じ時期に入職した同僚には、『居なくなったら寂しい。これから私も頑張れない…』と言っていて、その子も結局ほ数ヵ月後に辞めました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
いいえ、後悔していません。
現在、勤めている理事長先生を始め、院長先生やスタッフの方々がとても良い人たちだからです。周りとのチームプレイや人間関係も良く、私にとっては最高の職場です。私は今、妊娠中なのですが悪阻の時に気遣ってくれたり急なお休みを頂いた時にも文句ひとつ言わずに逆に心配されるほどでした。もしかしたら不満に思っている方もいたかもしれませんが、それを態度に出さずに接してくれました。お腹の赤ちゃんの事も気にしてくれて第2のお母ちゃんたち!って感じです。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
ストレスを我慢して、自分の身体を壊すようだったらその職場は辞めるべきだと思います。その前に、一呼吸を置いて自分の状況を整理しましょう。その上で、『だめだ。』と思ったらまず誰かに相談すべきだと思います。家族がいる人は、急な辞職は家族に影響する事だと思うのでいきなり辞めたりはせず、誰かに相談したらいいと思います。
ネット上にはこんな記述も!
応募する際には、転職先に期待を寄せるあまり、あるいは「採用されること」だけに気持ちが集中して、入社後の仕事内容に対する認識が甘くなってしまうケースがあります。「こういう仕事をするのだろう」という想像が、単なる思い込みであることも。企業や所属部門、ポジションによって任される範囲は大きく異なります。面接時にしっかり確認し、自分のスキルで対応できるのか、自分が望む経験を積めるのかを見極めるようにしたいものです。
引用:「安定」にこだわりすぎて選択を誤る|転職ケーススタディ|転職成功ガイド
★不出来な社員に振り回された!
- お仕事:電子機器製造業 事務
- 退職した会社は何回目の職場?:1度目の転職で入社した会社
- 後先考えず、勢いで退職しちゃった!現在は?->退職後に転職活動して、別の会社に入社した
はいってすぐ、課長から「やめないでね」と言われて、なんでかなーと思っていたら、直接指示する方が、具体的に指示をせず、こちらから質問すると「なんでそんなこと聞くの?」と怒り出すので、業務が進まず困りました。しばらく我慢しましたが、状況が改善されず、ストレスで体を壊し、やめました。体を壊したので、家族は「早く辞めたら?」と言っていたので、喜んでくれました。体調を崩して1週間ほど休み、そのままやめたので、同僚の反応はわかりません。しかし、課長は「なんか皆すぐやめちゃうんだよね」とおっしゃっていましたが、さすがに、「採用後の指導担当者を変えればいいとおもいますよ」とは言えませんでした。今でもまだ、指導担当が変わってなければ、どんどん人が辞めていくばっかりなんじゃないかな?と思います。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
後悔していません。
退職してすぐ、体調が回復し、その後、現在の職場の事務に就職しました。やめた当初は、「すぐやめるなんて情けない。仕事が続かないなんて自分はなんて怠け者なのだろう」と思っていました。しかし、体調が回復した後は、気持ちも上向きになったし、現在の職場の環境が良いこともあって、5年続いているので、「あの職場は自分にはあわなかったんだな。だから体を壊したし、ネガティブな思考になってしまったんだな。やめてよかった」と思えるようになりました。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
人間関係で躓いた場合、「どこにでも同じような人はいるから、がんばらなくちゃ」と頑張ることも大事です。しかし、私は頑張ったことで体調を壊してしまったので、あんなに頑張らなければよかったなーと現在思っています。「たった一人の人のために、せっかく就職できた会社を退職するなんて」と私も思いましたが、仕事はどんな仕事でも探せばあります。しかし、自分自身はどんなに探しても今いる自分自身しかないので、自分自身を大事にしてください。
ネット上にはこんな記述も!
「気分転換をしてもストレッサーがそれよりも大きい、あるいは多ければ、ストレス状態は解消されません。気分転換をしてもまだストレス状態が大きいと感じたら、まずは“休息”をとること。そして、それでも心身の不調がなくならないのなら“専門家に相談”ということを忘れないでください」
引用:イライラにモヤモヤ。ストレスは事前のセルフチェックで素早く解決! タイプ別解消法
★セクハラがひどかった!
- お仕事:パチンコ屋カウンタースタッフ
- 退職した会社は何回目の職場?:新卒で入った会社
- 後先考えず、勢いで退職しちゃった!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した
昼食休憩とはまた別に合間に設けられている10分間の休憩時間に何故だかずっと私の手を握っていたがる男性スタッフがいて、辞めて欲しいと伝えると手を離してはくれるのですがニヤニヤしながらずっと見て来るのが気持ち悪くて耐え切れず退社を決意しました。高校卒業時に就職した仕事だったのでこんなにすぐ退社してしまっては親から失望されるのではないかと不安になり中々切り出せなかったので退職日までの合間に必死に仕事を探し、退職日の翌々日には新しい仕事に行けるよう予定を組みました。そして新しい職場に出勤し始めて暫くしてから辞めた旨を伝え、やはり怒られはしましたが、もう新しい仕事を決めているなら良いかと少し呆れたようにしながら受け入れてもらいました。同じ時期に入社し他支店へ配属された同期の友人はいつか同じ支店で働きたかったのにと怒っていましたが、理由を聞いて辞めてよかったねとホッとしたように言っていました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
いいえ、後悔していません。
やはりあの行為は軽いものとはいえセクハラだったと思いますし、たった数ヶ月前まで高校生だった子供の私には正直耐え難い環境でしたので退職して良かったと思っています。それに入社したてでそれを周りに助けてとも言えない状況であったことも辛かったです。今はそんなセクハラを受けることもありませんし、もし万が一またああいった行為が身にふりかかっても前よりは確実に助けてと回りに助けを求められる環境にいられています。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
まず、回りに助けを求められる環境でしょうか?もしその環境が整っていなかったら、辞めてしまっても良いと思います。せっかく就いた仕事かも知れませんが、その苦しみは貴方が誰かに訴えるまで続くかも知れません。しかしそこまで耐える必要があるとも思いません。ですので、直ぐに他の仕事を探し始めましょう。退職前に仕事を決めておけば、辞めたあとも収入の心配はありませんよ。
ネット上にはこんな記述も!
どうしても人間関係でガマンできないことがある場合は、社内の人事部などに相談してみるのも一つの方法です。「職場の仲間から、あからさまに無視されていて、業務が進められない」「ほかの社員の前で延々と怒鳴りつけられる」といったパワハラに近いケースは、一刻も早く相談しましょう。部署やプロジェクトを変えるなど、職場を変えなくても人間関係を一新できる方法が見つかる可能性もあります。
引用:「職場の人間関係に疲れた……」会社を辞めたいと思ったら、まず最初にやるべきこと
★心身ともに疲れ切りました!
- お仕事:ヘルスケア業界 パーソナルトレーナー
- 退職した会社は何回目の職場?:5度目以上の転職で入社した会社
- 後先考えず、勢いで退職しちゃった!現在は?->退職後に転職活動して、別の会社に入社した
ヘルスケア業界のベンチャー企業に正社員で中途入社しました。入社前に残業が多いとは聞いていましたが、毎日8時ぐらいに出社して深夜2時ぐらいの帰宅が続きました。休みが月4日しかないにも関わらず、そのたまの休みも会社主催のセミナーへ強制参加などで心身共に疲れました。ちょうど半年して役員に退職する旨を伝えたところ、「じゃあ今日辞めていいよ」と言われ即日退社しました。ベンチャー企業をに入社する前は、「俺がヘルスケア業界を変える」ぐらいのことを考えていたのでそれを家族や友人に伝えていました。しかし、結果として自らの健康を害したため早期退職となり、少し情けない気持ちもあり両親には退職の件は伝えませんでした。偶然、ある親戚には退職の旨を伝えたところ、「あんた調子に乗っていたからね」と言われました。友人たちからはこれといって大きな反応はありませんでした。前の職場の仲間やクライアントから「戻っておいでよ」などと声をかけていただいたのですが、最終的には別の業界に転職しました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
早期退職を後悔していません。
理由は「健康を維持できない環境である」だったからです。当時に職場環境では、健康を維持管理するための睡眠時間の確保できない、新鮮な食品を購入するための収入がない、職場での良好な人間関係が構築できないなどネガティブな状況になっていました。あのまま勤務していらどこかでおかしくなっていたかもしれないと思うとゾッとします。自分だけでなく沢山の仲間が退職していく様を知っているのであの判断は正しかったと確信しています。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
もしもお金に余裕があるのであれば思い切ってしばらく休養することをおススメします、できれば1週間~10日くらい。休養中に自分にとって一番大切なことは何なのかをしっかり考えることが大事だと思います。その上で今の会社に残るのか、辞めるのか、残るのであれば働き方をどうするのかなどを決めていきます。ちなみに僕の場合は健康管理が絶対的に大事だなとそこで気づかされました。仕事、睡眠、食事、人間関係などの部分でバランスが取れなくなってしまうと健康維持が難しくなるので、今の会社での働き方でそのバランスをとれるかどうかをよく考えていく必要があります。
お金がなくて次の仕事が決まっていないのに退職するわけにはいかないなどの理由がある人もいると思います、僕がそうでした。お金がない場合は派遣でもなんでもいいのでとりあえず次を決めてから退職することを強くおススメします、でないとあっという間に資金が底をつきます。
ネット上にはこんな記述も!
ベンチャー企業の場合は人材も限られており、場合によっては一人が何役もこなさなくてはならない仕事を担当することもあります。
引用:転職するなら大企業?ベンチャー?それぞれのメリットを比較してみよう
★精神的に追い込まれてしまった!
- お仕事:保険会社代理店の事務
- 退職した会社は何回目の職場?:2度目の転職で入社した会社
- 計画的に退職した!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した
とにかく凄まじい勢いで怒る50代の女性事務がいたのですが、後から入った私の事が気に入らないのか、事細かに重箱の隅をつつくような事を言われました。最初は私自身が至らないからと耐えていましたが、「あなたが掃除するとホコリが舞う」「一人増えたから冷房(もしくは暖房)が利かない」「最近視力が落ちたのはあなたのせい」などと言われていましたが、「あんたの親の顔が見たいわ!」と言い放たれた瞬間に退職を決意しました。辞めると心に決めた日に、必要な私物を一気に持ち帰りました。もう二度とここにはこないつもりで。ただ辞めただけでは面白くないので、まず労基に行って現状を事細かに方向しました。(パワハラされている自覚はあったので、すでに何度か出向いていたのと、日付入りでメモをとっていたので証拠として提出しました。)会社自体にもダメージを受けてもらいたかったので、労基から職場改善を行うよう通知をしてもらいました。その後、保険会社にも連絡をし、代理店へ職場改善をするよう通知しました。その際、労基へ提出した証拠のコピーを渡しました。またその女性から人格否定や脅しをされており、心労がひどかったので精神科にも行き、傷病手当を発行し、全て終わった後に社長と会長をファミレスに呼んで精神科の紙を渡して帰り(退職)しました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
後悔していません。
人格否定までされて行う仕事はないと思ったからです。そもそも私が否定されていたことは業務と一切関係ない内容でした。その頃の自分は『自分の母親くらいの年代の人が怒っているのには、私にはまだ理解できていない理由があるから』と思い込んでいましたが。しかし、自身の両親や周囲の親しい人に聞いても「そんなことであなた(記入者)が辛い思いをする必要はない」と説得され、目が覚めました。もっとさっさと無責任に辞めてもよかった、まじめすぎたなと後悔しています。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
もっと良い職場は必ずあります。仕事は探せばあります。いつまでも耐える必要はありませんし、そこに責任を感じる必要はありません。
そうやってあなたが我慢するからつけあがるんです。自分がいなくなった穴埋めは最後にそうさせた責任者がきちんととるべきですし、そうなった原因はきちんと原因解明し、周知され、処理されるべきです。
ネット上にはこんな記述も!
心理的負荷がかかると、ストレスフルな状態になります。気持ちと身体は、連動しているので、気持ちの影響を体はもろに受けます。人間関係で緊迫した状況が起こっていれば、自分のパフォーマンスを出すことができません。見られていることによって緊張したり、叱責されることによって萎縮したり恐怖を感じたりすることもあります
引用:なぜ、あなたはミスを繰り返してしまうのか?心理的側面から、その原因を解き明かします!
★正社員のはずが…登用されなかった!
- お仕事:自転車専門店
- 退職した会社は何回目の職場?:3度目の転職で入社した会社
- 計画的に退職した!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した
正社員募集とのことだったのでその会社に入社しましたが入社時はアルバイトとして登用され、その後3ヶ月の試用期間がありそれが過ぎれば正社員として登用してもらえるとゆう話でしたが個人成績やら会社の業績が良くないやら今のタイミングは難しいと色々と理由をつけられ3ヶ月が過ぎても正社員にはなれず、自分の前に入社した方も自分と同じ条件で入社し2年勤務しているが、まだ正社員になれていない状態だったので自分もその人と同じ様な状態になる事は避けたい為に退職しました。入社前にその会社から出された条件と実際に入社後での対応が違った為家族の反応も自分の退職の意見に賛成してくれましたが、ただ退職するだけではなく次の職をある程度決めてから退職した方がいいとゆう意見だったので知人の紹介で新たな職場を紹介してもらい、その会社を退職する前に新しい会社から内定をもらったうえで退職しました。
務めていた会社の上司には、その新しい会社から内定を頂いた事も伝え退職願の提出。上司には辞めずにもう少しいてくれと言われましたが、入社前に提示された条件とあまりにも条件がちがったのでそのあたりもはっきりと伝えさせて頂いて退社させて頂きました。同僚にはこんな事はうちの会社では当然だよと教えられましたが、同僚さん達の人柄はとても良かったのですが自分の人生もありそれを優先したくこの結果となりました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
いいえ、後悔していません。
今回の会社は試用期間がありましたが、その後しっかりと正社員で登用していただく事が出来ましたし、勤務時間等の管理もしっかりとしていて今のところストレスなく働けている所です、働いた分評価もして頂けますし、仕事の内容はきついとしてもそれに見合った所もあるのでここの会社に勤めて良かったと思います。今後もスキルアップが出来るように資格取得も補助して頂ける会社で日に日に自分が成長できる様な職場なので前職の半年で退職とゆうのは早い決断だったと思いますが後悔はしておりません。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
いつまでも会社の言葉に騙されるとゆうと言い方が悪いかもしれませんが、自分の判断に自信を持つこと、辞めるとゆう事は悪いことではなく自分で選択肢を増やすとゆうことでむしろ難しい道を選んで進んでいくとゆう事とも言えると思います。退職する事は逃げることではなく新たな道を進むことなので、勇気を持って進んで欲しいと思います。
ネット上にはこんな記述も!
こうした失敗を防ぐためには、内定が出てから入社するまでの間に労働条件通知書をもらってチェックすることが有効です。通知書には、勤務地や仕事内容、休暇、賃金、退職などについて明記されていて、これを労働者に交付することは雇い主の義務になっています。転職はスキルや経験によって給与額が異なるため、求人票の「最低保証金額」と通知書の賃金に関する項目を見比べておきましょう。
★残業・休日出勤・ボーナスカット!
- お仕事:食品業界 オペレーター
- 退職した会社は何回目の職場?:新卒で入った会社
- 計画的に退職した!現在は?->転職活動しなかった。働いていない。
人間関係の問題で就いて間もなく、一方的な言われようがありました。職種が違う方に急に意味分からない事を言われ怒られました。その事を上司に相談したら注意するから我慢してみたいな事を言われました。あとは毎日残業が確定していて、休みの日も休日出勤が多くてなかなか休めなかったです。あとは、会社の事情でボーナスがカットされた事です。最初は自分でどうしようと悩んでいて、ほとんどやめたいなと思ってから、もうやめようと思い親に相談しました。親と一緒に暮らしていて、毎日帰る時間が遅く、自分が日に日にやつれている姿を見ていたせいか辞めると言った時は特に反対はされなかったのですが、辞めてから何をするのかしっかり考えて決めてから辞めるようにと言われました。とりあえず、もう一度勉強しようと思い海外の留学を決めました。上司に相談した時はさすがに辞めないでくれと言われましたけど、もう一度勉強したいという意思を伝えたら折れてくれました。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
後悔していません。
仕事をしていた頃は、朝早くから夜遅くまで働いて心身ともに疲れてました。朝早く作業の準備をし、夜は帰ったらご飯食べてすぐ寝るというサイクルで自分の時間が全く無く何の為に働いてるんだろうと思っていて、いざ辞めてみて留学したら色んな文化や慣習があって体験したことが無い事がたくさんあり、色んな考えを持つことが出来て楽しく過ごしてます。やっぱり自分の時間が増えて気持ちが楽になり、やりたい事が出来て良かったと思ってます。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
まず、親に相談するのが良いと思ってます。自分より親の方が社会経験が豊富にあるので、話すことによって少しは楽になると思うし、解決策やアドバイスを貰えると思います。人にはそれぞれ持ってる個性みたいなのがあるから、向き不向きがあっても仕方無いと思います。世の中に働く所はたくさんあるからそんなに苦しまなくて良いと思います。けど、辞めるのでしたら後悔しないか考えて、ちゃんと辞めたあとの事を考えてから辞める事をおすすめします。
★上司との関係がうまくいかなかった!
- お仕事:食品サービス業 接客
- 退職した会社は何回目の職場?:新卒で入った会社
- 計画的に退職した!現在は?->転職活動しなかった。働いていない。
上司との関係が上手くいかず、限界がきたのがきっかけです。新卒で入った私には我慢することしか出来ず、毎日のように上司の気分で八つ当たりばかりされていました。時には、泣かされたこともあり味方がおらず苦しかったです。辞めようかと思うと同僚や先輩に話をすると新卒で若いということもあり、辞めたい気持ちは分かるけどもったいないし、これから成長沢山するのだからと止められました。けれど、私の気持ちの中で留まるという選択肢はありませんでした。そして後日店長にも話を切り出してみたところ驚かれ何度も引き止められ、辞めないで欲しいと説得されました。辞めた後も私がいることで救われていた人がいて、とても惜しまれました。お客様からも従業員からも期待されていたと思うと嬉しかったです。
仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?
いいえ、後悔していません。
理由は、辞めたことで心に余裕ができ、考え方の幅が広がったからです。働いていた当初は上司と顔を合わせるのがとても怖くて毎日のように怯えながら仕事をしていたので、トラブルが起きた時は、私にとばっちりがくるので地獄でした。けれど、今はそういう環境でないため安心していられます。今思えば、大変な職場にいたからこそ人と接することの大切さやコミュニケーションの必要さに気付けたのだと思います。そういう面では感謝してます。
同じ状況に陥っている方へのアドバイス
私は、怖さに負けて辞めてしまったので、頑張っていたら周りの人がそれを見てくれているのだから諦めずに頑張って欲しいというと思います。今ここで諦めてしまったらいつか後悔するから自分の気を強く持って絶対負けたくないという気持ちで乗り越えて貰いたいです。
そうすればきっと必ず良いことが起きると信じて頑張ってください。
ネット上にはこんな記述も!
企業の採用活動が活発になるのは【1月~3月】【5月~7月】です。しかし、この時期に転職活動を無理矢理スタートさせて、内定をもらえたとしても、仕事が忙しくても退職できなければ元も子もありません。
他の時期でも、求人はある程度あります。目当ての求人があるならすぐに応募して、そのチャンスをつかむべきです。
引用:転職活動はいつ始めるのがベスト? 転職市場の月ごとの特徴などを解説
まとめ
いかがでしたか?
今回は「会社を6か月で退職してしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について、お話を伺わせていただきました。
「上司や職場の人間関係がうまくいかなかった」
「勤務状況が過酷すぎた」といった事例がありましたね。
是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。