仕事に慣れた頃に退職を決意したのはなぜ?入社後4,5ヶ月で退職した先輩たちエピソード!

「3か月は乗り切ったけど、4か月目の今、退職したい気持ちが膨らんできた。」
「転職して5か月。でも、もう辞めたい。」

自分だけなのかな?
他の人はどう思っているんだろう?と 思ったことはありませんか?

あなたと同じ悩みを持っている人は1人ではありません。

そこで、今回は
「会社を4,5か月で退職してしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について伺ってきました!

「まだ入社したばかり。でも、辞めたい!」と悩んでいる方は
是非、今回の記事を参考にしてください!

登場人物

 会社を4か月で退職したAさん(30代/女性)

 キャリアアドバイザー エス

会社への不信感と職場でのいじめが原因でした

 

 今回は、会社を4か月で退職したAさんに、お話を聞いてみようと思います。Aさん、よろしくお願いします。まずは、(退職された)お仕事について教えてください。

 

 3度目の転職で入社した会社のことですが、介護福祉士をしていました。今は別の会社に入社し働いています。

 

 退職のきっかけは何だったのでしょうか。

 

 会社への不信感と職場でのいじめが原因です。

 

 なぜ不信感をもったのでしょうか?

 

 ハローワークの求人票のみの情報で応募したのですが、内定が決まってもお給料がいくらか分からず、問い合わせすると、まだ決まっていないが経験者だから優遇するとの応えでした。2週間たち全員が理事長と面接をし給料が決まる日、提示された給料は以前働いていた時より6万も安かったのです。

 

 なるほど。

 

 それでも何とか頑張らないと!と思っていたのですが、その会社で経験の長いおば様が、経験者のくせにつかえないと言ったことがきっかけで、いじめが始まりました。他のスタッフと話そうにも、そのおば様が他のスタッフを呼び寄せコソコソと耳打ちをしていました。私のすぐ側で陰口を言われる事も度々ありました。

 

 右も左もわからない職場で、それはつらいですよね。

 

 そのうち眠れなくなり、朝になると吐き気がしたりで、身体が限界でした。誰とも話せず、居場所がなく、退職しました。家族にはなかなか話せずにいましたが、3ヶ月たつと私の様子がおかしい事に気づき、正直に話しました。母は今すぐ辞めて構わない!と泣いてくれました。

 

 大変でしたね。では、辞めたことに後悔はありませんか?

 

 そうですね、後悔はしていません。辞めてすぐには、また同じ事を繰り返してしまうのではと怖く、転職活動もしたくなかったのですが、生活はしていけない。1ヶ月は体と心を休めながら、転職活動をしました。以前勤めた事のある会社の同僚と上司に相談したところ、帰ってくるよう声をかけて頂きました。また一からの出直しなので、お給料は下がりますが、人間関係があたたかい事が、何より嬉しいです。事業所が変わったため、一から教えて頂けることが本当に嬉しいです。

 

 人間関係の良い職場でよかったですね。最後に、あなたと同じ状況に陥っている方へのアドバイスをお願いいたします。

 

 自分の中で抱え込みすぎると、心がもちません。信頼のできる人に相談したり、改善がないならば早めに退職を決めた方が自分のためです。パワハラに屈しないと私自身も思っていましたが、体を壊してからでは遅いです。生活がかかっているし、社会的にすぐ退職するのにも抵抗があるし、次の転職にも響いて来るかもしれないなど、不安も大きいと思いますが、自分という人間はたった1人、1度の人生です。辛い苦しい思いだけで終わってほしくないです。

 

 Aさん、ありがとうございました!

「会社を4,5か月で退職!きっかけは何?」先輩たちのエピソード!

経験を積んだうえで転職したにもかかわらず、職場の人間関係に悩まされ体調を崩してしまったAさんのご意見、とても参考になりましたね。

他にも、「会社を4,5か月で退職してしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について教えていただきました!

Aさん以外の先輩たちのエピソード、是非、ご覧ください!

★女の人間関係に疲労してしまった!

先輩データ(20代/女性)
    1. お仕事:建設業界の庶務
    2. 働き始めて何回目の職場?:2度目の転職で入社した会社
    3. 後先考えず、勢いで退職した!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した

仕事の内容は気に入っていたし、業務量に関しても問題なかったのですが、いわゆるお局的な存在のおばさまがいて、隣の席から逐一私の言動を監視しているんです。そして支持も曖昧で言っていることも気分によって真逆だったりととにかく最悪でした。今まで職場の人間関係で悩んだことがなかったので、すごく落ち込んだり泣いたりしていて、友達や家族はすぐに辞めることに同意してくれました。入ってまだ2ヶ月目くらいだったんですが、だんだん元気がなくなって、食欲も落ちていたことに家族は気がついていたみたいで、私が辞めたいと言い出さなかったら、母の方から辞めることを提案していたと思う、と言っていました。友達も、いい職場はいっぱいあるよと言ってくれたので、とても気が楽になりました。

仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?

いいえ、後悔していません。理由は、今とてもいい環境でお仕事ができているからです。退職を決意してからすぐに就職活動を始めたので、退職後すぐ今の会社に入社できたのですが、人間関係が良く、毎日楽しく働けています。あの時退職を決意していなかったら今の職場とも出会えていなかったし、何より今もまだ職場の人間関係で苦しめられているかと思うととても耐えられないと思います。仕事をすぐ辞めるのは良くないとか、忍耐力がないとかそういう気持ちを捨てて、自分にはもっと良い職場があると自分も周りの人も信じてくれたからこそ、今の幸せな環境に巡り会えたのだと思います。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

はっきり言って、女性の人間関係などは一度悪化すると元に戻らないことが多いと思います。自分が辞めるか、相手が辞めるかそのどちらかしかないのだとしたら、悩んでいるより辞めてしまった方がいい場合もあります。何より、自分が一日の大半を過ごす職場なので、妥協や苦しみのない環境で、楽しく働けるのが一番だと思います。

★会社の雰囲気になじめず体調を崩してしまった!

先輩データ(50代/女性)
    1. お仕事:IT業界のプログラマ
    2. 働き始めて何回目の職場?:1度目の転職で入社した会社
    3. 計画的に退職した!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した

金融関係の子会社に就職しましたが、その会社を実際に運営していたのは、親会社から出向してきた人達、つまり金融会社に入社した人達でした。ソフトウェア開発会社に出向というのは、彼らにとっては気持ちの良いものではなかったようで、よく怒鳴ったり不満を言ったりと態度の悪い人が人事を担っていました。わたしと同時に入社した数名の社員とは、トラブルが絶えませんでした。ある日、人事担当者と同僚が事務所の奥で怒鳴りあっているのが聞こえてきました。「くだらないことで文句を言うんなら、おまえなんかとっととやめてもらっても困らないんだぞ!」「あぁ、やめてやるわよ、こんな会社!」といったやりとりをした後、同僚はシレっと席に戻ってきて、わたしに
「悪いけど、机の中のモノをココの住所に宅配便で送ってくれない?着払いでいいから。」と言って会社を出て行ってしまい、二度と戻って来ませんでした。その時思ったことは、「次はわたしが怒鳴られるかも」でした。その翌日から、会社に行くと胃が痛み、日曜の夜になると蕁麻疹が出るようになりました。

会社の雰囲気、社風に身体があわず、3ヶ月目で退職願を提出し、慰留されましたが4ヶ月目で退職しました。その直前の会社を3年も勤められなかったので、両親(特に母親)はひどく怒っていました。忍耐力が足りないのではないか、またこんなに忍耐力が無いのであれば、嫁に行った先の姑と合わないとかという理由で離婚してくるようでは困るとか、ひどく時代遅れのことを言っていました。しかし、体調不良で入社後に1ヶ月に4キロ痩せたり、毎週蕁麻疹を出していたのを見て、最終的には理解、納得してもらいえたと思っています。同僚は、お互いにどのような順番で退職願を出したら会社を辞めやすいか、みんなで相談していました。友人は、スキルアップのために前の会社を辞めたので、次の会社でスキルアップできないなら辞めて当然と言ってもらいました。

仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?

後悔していません。退職前に、最初の会社の上司が別の会社に移っていたので、そこを手伝うことになりました。そこでもいろいろな苦難が待っていましたが、最終的には更にスキルアップができる会社に転職でき、現在ではシステムエンジニアとして上位ノードの設計を担当しています。当時は社風が合わないとか、雰囲気が悪いとかで会社を辞めるというのは、軟弱者だと思っていましたが、もしそのまま無理して仕事をしいたら、ストレスでうつ病などになっていたのではないかとも考えられます。現在なら、怒鳴った親会社の社員の行為はパワハラだったと言えるでしょう。そんな人に、わたしの人生を悪い方に変えられたと思うと一生後悔するので、自分の意思でスッパリ辞めてよかったと思っています。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

会社の雰囲気が自分の感覚と違っっていて、且つどうやっても会社の雰囲気に合わせられないのであれば、早い段階で見切りを付けた方が良いと思います。自分の実力を100%発揮したいなら、まずは自分が気持ち良く働ける職場を探すべきです。そのためめにも、常に人とのつながりを大切にして、自分を生かしてくれる人を探すのもいいと思います。求人情報は、転職サイトや情報誌、ハローワークだけにあるわけれはありません。また、心を壊してまで働く必要はありません。仕事と命(健康)では、比べるまでも無く命(健康)が大切です。命を賭けて仕事をするのではなく、情熱を賭けて仕事をしましょう。

★心身共に疲れ果てて、通院する羽目に。

先輩データ(20代/女性)
    1. お仕事:美容業界のアシスタント
    2. 働き始めて何回目の職場?:新卒で入った会社
    3. 後先考えず、勢いで退職した!現在は?->転職活動しなかった。働いていない。

元々人見知りが激しく接客業は苦手だったのですが、子供の頃からの憧れで美容師を目指していました。苦手ながらも頑張っていましたが、働いてみるとお客様との会話はシャンプーなどの店の商品の営業トークばかりさせられ、自分が何をしているのか分からなくなり心身ともに限界でした。ストレスで肌はボロボロ、情緒不安定ですぐに泣いてしまう、出勤すると常に吐き気と腹痛があるなど、身体にも症状が現れていたので、親や友人はむしろ早く辞めた方がいいという反応でした。同期には寂しがられましたが、心身ともに限界に達した今を逃すと次いつ辞めるチャンスがあるかわからないと思い退職しました。辞めたくても辞めさせてもらえない、本当に辞めるとなるとかなりきついことを言われる、そんな劣悪な環境の職場でした。

仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?

いいえ、後悔していません。とにかく自分自身が壊れてしまっていたので、辞めることが出来て本当に良かったと思っています。もうそこで働くことに楽しさややりがいはなにもなく、ただ明日が来るから義務感のみで出勤しているだけ、出勤後はひたすら早く一日が終われと願うだけの毎日でした。精神的にも病んでしまっていたので退職後は心療内科にも通院し服薬せざるを得ませんでしたが、仕事に行かなくてよくなった分ゆっくりと心身を休めることが出来て、少しずつ外に出ることもできるようになりました。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

本当に無理をする必要はありません。我慢しなくていいんです。身体を壊してしまったら転職をすることさえ叶わなくなってしまいます。実際に私は無理をして精神を病んでしまったため、美容業界自体が怖くなり、300万円の学費を支払って努力して取得した美容師免許を全く活かすことができなくなってしまいました。働くところはそこだけではありません。どうか自然な笑顔で働くことが出来る場所を見つけてください。

★仕事も職場の人間関係もストレスフル!

先輩データ(50代/男性)
    1. お仕事:音楽事務所業界のマネージャー
    2. 働き始めて何回目の職場?:新卒で入った会社
    3. 後先考えず、勢いで退職した!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した

スタッフの仲間に、どうにも生理的に我慢出来ない人がいた上に、給料に見合わないと思えるくらい仕事内容がハードだったし、その上、終業時間を過ぎた後も、やたらと先輩の飲みに連れ回されてストレスが溜まり過ぎたので辞めました。辞職する以前から、職場に対する不平、不満を話していたので家族や友人は特に驚くなどはありませんでした。同僚といっても同期で入った人間はおりませんでしたし、特に話す相手もなかったので問題はありませんでしたが、社長は「え?なんで?」という感じでした。なので、辞表を提出した上で、人間関係、仕事内容に関しての自分のストレスを全てお話しました。その結果「あぁ、そう?」という感じで終わったので、ますますやる気がなくなりました。

仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?

後悔していません。理由は、ほぼ同じ業界に就職しましたが、人間関係も仕事内容も給料に見合った形でしたし、なによりも仕事をしていて楽しいです。職場の同僚とのコミュニケーションも上手く出来ました。決して高い給料ではありませんが、なによりもやりがいが感じられるので、思い切って転職して正解でした。気分的にも180度いい方向に向きました。確かに辞職直前まで、そのあとのことに不安がなかったと言えば嘘になりますが、思い切って決断して良かったと感じています。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

就職先は一つでは有りませんし、確かに固定給は魅力ですが、精神的に病んでしまっては元も子もありません。その会社を辞める気がないなら、ストレスを発散する方法を見つけて自分の中に抱え込まないようにした方が良いです。それがどうにも出来ないようでしたら、スパッと辞めましょう!今時は、どんな会社も「就職したから一生大丈夫」みたいな事はないので、どうせ働くならやりがいのある環境に入りましょう。

★残業続きで体調不良に!

先輩データ(30代/女性)
    1. お仕事:IT業界の技術職
    2. 働き始めて何回目の職場?:新卒で入った会社
    3. 後先考えず、勢いで退職した!現在は?->退職後に転職活動して、別の会社に入社した

残業が続いて、睡眠時間がいつもより2割減。そして簡単なこともうまく考えられないようになりました。私にとっては十分つらい残業時間数が、会社では普通で、さらに忙しくなると、今の倍以上の残業が起きるということがわかりました。私にはとても耐えられない勤務体系だと思い、退職しました。家族は、私の疲れ切った様子を見ていたので、仕事を辞めることを肯定してくれました。仕事をやめた後、パートタイムで働いている点はあまり好ましく思われていませんでした。友人の反応はいろいろでした。「5ヶ月はやっ!!!正社員の仕事簡単にやめない方がいい。」といったもの。また別の友人は「5ヶ月続いただけで十分驚いた。あんたは3日も持たないと思ってたよ。」など。同僚は、ただただ驚いていました。私が辞めた後、同期が何人か続けて辞めてしまったと噂でききました。

仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?

いいえ、後悔していません。今、健康でそれなりに幸せに生きているからです。あの時仕事を続けていたら、たぶんかなりのダメージを心身に受けたはず。今生きているかもわからないぐらい。5ヶ月で退社した会社と比べると今の勤め先はかなりのんびりしています。お給料は大幅減ですが、働く時間を自分で調整できます。そのため家でものづくりに励んだり、料理を作ったり。休憩時間もしょうもない話で盛り上がったり・・・。とそれなりに楽しく暮らせているのはあの時仕事を辞めたからだと思っています。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

今の仕事がなんだかとても辛い、苦しい時は、とりあえず、仕事を休んでみましょう。そして、だれかに相談しましょう。今のあなたはとても狭い視野でしか考えられていないです。ちょっと仕事を離れて、辞めるか、続けるか考えましょう。たいてい、社員1人がいなくても会社はどうにか回っていきます。あなたを雇ってくれる会社はいくらでもあるはずです。もちろん、お給料や知名度など劣る会社に転職することになるかもしれません。が、これからどうなるかなんてわからないので。石の上で3年も耐えるのはお勧めしません!

★先輩からいびられて疲れてしまった

先輩データ(30代/女性)
    1. お仕事:トリマー
    2. 働き始めて何回目の職場?:新卒で入った会社
    3. 後先考えず、勢いで退職した!現在は?->(就業中に転職活動をして)退職後すぐ、別の会社に入社した

ペットショップにトリマーとして就職しました。私と同期が2人いて、専門学校卒の私達3人は自然と仲良くなりました。一人だけ未経験で就職していた先輩トリマーがそれが気にいらなかったのか休憩時間にわざと目の前でタバコを吸ってきたり、ぶつかってきたり。嫌がらせをしてきてムカついて3人で辞めてしまいました。実家暮らしだったので家族には相談して、きちんと働くなら辞めてもいいと言われ辞めました。そこのオーナーは3人辞められるは困るけど、その先輩は一から技術を教え込んだ人だし今までいろいろと無理も聞いてもらっていたから辞めさせることはできないと言われました。私はオーナーの知り合いのお店を紹介されてそこで働いて欲しいと言われてとりあえずそこでしばらく働きました。他の2人は給料もらったらお店とは音信不通になったみたいですが。

仕事を辞めたことに、後悔はしていますか?

いいえ、後悔していません。辞めて紹介されたオーナーの知り合いのお店で働きました。そのお店は小さいお店でみんな仲が良く家族みたいな感じで働きやすかったと思います。勝手なひがみでいびられる先輩がいるお店で働くより、よっぽど良かったと思います。そのお店ではトリマーだけでなくハンドラーとしてドッグショーに出る為にハンドリングを教えてもらったり、大会の時には日本各地に行けたので楽しかったです。我慢しないで辞めて良かったと思います。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

回りに嫌な人がいたり、嫌な仕事を無理矢理やるのは苦痛だし、ストレスも溜まると思います。無理して続けるより新しい仕事を探したり、思いきって全く違う業界に飛び込んでみるのも良いと思います。私は仲間3人で辞めたので辞めやすかったのかもしれないですが(笑) ストレスで自分が壊れたらお終いだと思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回は「会社を4,5か月で退職してしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について、お話を伺わせていただきました。

「パワハラなどで精神的なダメージを受けた」
「合わない仕事、職場環境でつらくなった!」といった事例がありましたね。

是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。

あわせて読みたい関連記事はこちら!

転職を決めた理由は?不満は解消された?気になることを全て聞いてみました!

転職して3ヶ月で辞めた!なぜ?何があった?先輩たちが決断した理由15選!