転職してすぐ辞めたのはなぜ?周りの反応は?実際に経験した先輩たちに聞いてみた。

「入社して間もないが、すでにつらい!」
「やっと転職した会社だけど、今すぐ辞めたい!」

自分だけなのかな?
他の人はどう思っているんだろう?と 思ったことはありませんか?

あなたと同じ悩みを持っている人は1人ではありません。

そこで、今回は
「転職してすぐ会社を辞めてしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について伺ってきました!

「転職したてだけど、辞めたい!」と悩んでいる方は
是非、今回の記事を参考にしてください!

登場人物

 転職後すぐに退職したAさん(30代/女性)

 キャリアアドバイザー エス

上司や同僚の社会人としてのレベルの低さに呆れた!

 

 今回は、転職後すぐに退職したAさんに、お話を聞いてみようと思います。Aさん、よろしくお願いします。まずは、お仕事について教えてください。

 

 以前はIT系の事務をしており、転職して、金融系の一般事務で勤務を開始したのですが、2週間でやめてしまいました。

 

 では、辞めたきっかけは何だったのでしょうか。

 

 小規模(男性所長と3名の女性)な事務所のパートとして入りました。所長の気持ち次第で給料が変わる職場で、所長を取り合うほかの女性たちに意地悪をしてきました。仕事のやり方が嘘を教えられたり、私物を隠されたりしました。淡々と仕事をしようと心がけましたが、活けた花の水を捨てられて「活けた人の気持ちがこもっていないから枯れた」といわれ、あまりのレベルの低さに驚愕、このまま続けていっても低レベルな人たちに感化され自分自身も低レベルになると思ったのがやめたきっかけです。

 

 なるほど。すぐ辞めることについて、当時はどう考えていましたか。不安や葛藤はありましたか?

 

 2週間という短い期間でやめてしまうことは、不本意でした。自分自身の気持ちの持ちようで続けられるのではないかこんなに短期間で辞めることで辞め癖がついてしまうのではないか次の仕事が見つからないのではないかと不安になり、何度も自問自答しました。辞めることを決めた後も、辞めることを伝えた後に意地悪がエスカレートするのではないか辞めさせてもらえるのかと不安でいっぱいでした。辞意を伝えたら即日辞めさせてもらえましたが、荷物をまとめるときに、所長を含め全員にじっと見つめる中荷物をまとめなくてはならなくて(会社の物を持って帰るのではないか監視するとのことでした)苦痛でした。

 

 それは大変でしたね。その後、実際に仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか。

 

 辞めた直後はもうちょっと我慢すればよかったのではないかと自分を責める日々が続きました。荷物をまとめる時に所長やほかの方々に言われたことが頭をぐるぐると回って、次の職につけないのではないかと不安になっていました。不安を払拭するためにすぐに転職活動を始めると、いろいろな会社を回っていくうちにだんだんと気持ちが落ち着いてきました。新しい会社に勤め始めて、前回の職場があまりにも小さな世界で特殊な環境だったということ、そして自分の感覚がまともだったことに気がつきました。

 

 最後に、当時のあなたと同じ状況に陥っている人にアドバイスをお願いいたします!

 

 新しい会社の新しい環境に入る際には、自分自身が努力して職場に合わせることも必要だとは思いますがいろいろな職場があり、様々な環境があるので自分の感覚を信じて、無理だなと思ったら早めに退職をしたほうがいいと思います。合わない職場で無理して仕事を続けて体調を崩すより、自分にあう職場を探すために早期に決断して退職することは会社にとっても自分自身にとっても、いいことです。ぜひ前向きに退職をして、次の職場を探してみてください。

 

 Aさん、ありがとうございました!

「転職した会社をすぐ退職!きっかけは?」先輩たちのエピソード!

仕事上の悩みというより、職場の同僚と一緒に仕事をすることに違和感を覚え、退職を決意したAさんのエピソード、とても参考になりましたね。

他にも、「転職してすぐ会社を辞めてしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について教えていただきました!

Aさん以外の先輩たちのエピソード、是非、ご覧ください!

★とにかく自分にあってなかった!

先輩データ(30代男性)
  1. 転職前のお仕事:サービス業の清掃員
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:運輸業 トラック運転手
  3. 実際には、何日で辞めた?:2週間以内
  4. 現在の状況は?:現在も、転職活動中

未経験でも丁寧な指導、という決まり文句もあり、トラック運転手になりましたが、実際にはそんな事はなく少しでも違えば怒鳴られそれが普通だと言われ一人立ちすることは無理だろうなと感じた為。また業務内容についても新人だからと考慮される事なくスケジュールギリギリの区間を回らされて、いつか焦って事故を起こすだろうと思い辞めました。

やはりすぐ辞める事については葛藤がありました。自分でも休みの日に配送ルートを自家用車で回って道を覚えたり運転の練習をするなどして努力したのですがそうした努力を全く評価されなかった事も、自分でした努力して掴んだ自信も次の日には怒鳴られて吹き飛んでしまいました。辞めた後は不安はありましたが、とりあえず前向きに次の日から資格取得に奔走しはじめました。その職場でこの資格を持っていないなどと罵倒された為、より多くの資格をとろうと奔走しました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

まず、よかった点として、あの仕事はやらなくて良かった、と思えるようになった事ですね。逆に自分が以前から考えていた資格取得をするチャンスだと思い、辞めた次の日から早速資格を取る為の活動をはじめられた事もよかったと思っています。結果として以前から欲しいと思っていた資格2つとそれ以外の資格を3つを三か月間の間に取る事ができました。これで自分もやる気があれば何とかなるかもしれないと自信を取り戻す切っ掛けにもなりました。後悔している事はあまりありません。確かに給料はよかったのでしょうが自分に出来ない事をロクに教えもせず放り出されてもどうしようもありませんでしたので辞めて後悔はしませんでした。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

仕事を辞めたいと思うのは誰しも思う事ではあるので、無責任に辞めたらいいとは言えません。しかし、実際やってみたら出来なかった、合わなかったという事はよくある事です。また新しく仕事をはじめた時というのはどうしてもストレスがかかります。一度冷静に考えてから結論を出して欲しいと思います。確かに短期間で仕事を辞めるというのは誉められた事ではありません。ですが逆にこうも思います。合わない仕事や合わない環境でこれから何十年と仕事をしていくのか、その先があるのか、と。それを考えた時にどうにかなると思えるのであれば続けるべきでしょうし、そうでないなら例え1か月経ってなかろうが辞めたっていいと思います。自分の人生の主役は自分自身なのですから。

ネット上にはこんな記述も!

給料や待遇に不満を感じて転職活動をし、それを解消してくれる企業と出会い迷わず入社。しかし、前職の方が、居心地もよく、やりがいを感じながら働けていたような気がして、どうにか前の会社に戻れないものか悩んでいます。

失敗者:N.Tさん(仮名・27歳)

引用:転職を後悔。以前の会社の方がよく思えてきて… |転職ならDODA (デューダ)

★この会社で働くことのデメリットしか見えなかった

先輩データ(20代女性)
  1. 転職前のお仕事:製造業 軽作業
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:印刷業 軽作業
  3. 実際には、何日で辞めた?:3日以内
  4. 現在の状況は?:現在も、転職活動中

社長が午前中に帰宅することや社員の方全員が勤務時間より1時間早く出勤し、特に残業しなくてもいいのにダラダラと残業して居残っていた所がきっかけです。他にも朝出勤すると社長が特に前日問題なく勤めていた男性社員に対していつも叱りつけていたことも退職を決めた要因です。仕事を教えてもらうときも教えてすぐ放置されて質問もしにくい雰囲気でした。仕事を教えてくれる方がまず名前すら呼んでくれないのは初めてでした。

すぐ退職することに対してやっぱりとても不安はありました。次の仕事がすぐ決まるのか、求職活動中のお金も心配ですし家族も不安にさせてしまうのではないか、こんなことで辞める人間だと思われるのも嫌だな、友人たちに話したら呆れられてしまうんじゃないかとも思いました。社長がワンマンな方で、男性社員を叱りつけている所をみることが多かったので、自分もどんな風に言われてしまうのかとかマイナスな方に色々考えてしまいました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

社長にきっぱりと退職を告げて会社を出たときはとてもすっきりとしていて解放感でいっぱいでした。この会社でこのまま勤めている自分の未来が想像できなくて、色んなことを不安に、マイナスに考えていたのでそれを一時でも忘れて安堵しました。社長からも案外すんなりと退職を認めてもらえたので余計にそう思ったのかもしれませんが、ダラダラと惰性で続けなくてよかったと心の底から思います。嫌々続けていたら先々で行きたくない気持ちが強くなってずる休みをしていたかもしれませんし、勤務中にも態度に出ていたかもしれません。転職活動でも面接のときにこの会社で勤めていく未来を想像したり、社内の見学を願い出て少しでも自分で雰囲気を掴もうという行動に出ています。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

自分が本当にこの仕事を続けていけるのか、続けていくことに対するメリットとデメリットを考えてみるといいかと思います。無理をして働いて身体を壊しては元も子もありません。家族や友人に相談するのも一つの手段ですし、ここまで働いて様子を見る等自分の中で期間を定めて勤め先を見定めるのもいいかと思います。私はこの会社だ働いている自分の未来が想像できないし、環境も無理だと思ったのですんなり決断しました。辞めてからも意外となんとかなるものだなと今は思います。

ネット上にはこんな記述も!

労基法違反で社名公表された企業は471社、労基署臨検後違反が発覚した事業場は69%に上るというトンデモな事態が起きている。社員を労働搾取するばかりか、支払いを遅らせたりして取引先を使い捨てする事例も目に余るなど、モラルの低い企業が多すぎる。

引用:10社中7社が労働搾取!ブラック企業は減っていない|ダイヤモンド・オンライン

★とことん飲食は向いてないと思い知った!

先輩データ(20代女性)
  1. 転職前のお仕事:コーヒーチェーン店での業務全般
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:イタリアンレストランのホール担当
  3. 実際には、何日で辞めた?:4週間未満
  4. 現在の状況は?:転職活動をして、別の会社に入社した

入社して研修や業務に関する説明はなく、いきなり実務をしながら、わからないところを聞いてくださいという感じだったので、その都度確認しながら、業務をこなしていましたが、2週間ほど経過した際に閉店後に店長と副店長から、仕事の仕方が気に食わない、俺が思っているような接客態度じゃないと突然言われ、前に辞めた人はもっとよかっただのと1時間ほど一方的に話をされ、その際にその都度言ってほしいと頼んだところ、自分からもっと聞いてこいとの返答で、これからもずっとネチネチと言われそうな様子から考え方が違いすぎて、ずっと働くのは無理だと決意しました。

飲食業界がそもそも自分には向いてないと感じることが前職から多々あったので、やっぱり向いてないなと再確認できたという感じでした。すぐに辞めることについては、早めに見切りをつけて、この先も続けられるような仕事を探したほうがいいと考えていたので、不安や葛藤はありませんでした。店長が求めるような接客をしなければ認めないというような職場で、それができないのなら辞めてもらっても構わないということを言われていたので、それなら辞めさせてもらいますと正直に店長に話し、1か月未満で辞め、すぐに興味があった製薬業界への転職活動を始めました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

閉店後にスタッフ総出でネチネチ文句を言われるような職場だったので、仕事を辞めた後は精神的にかなり楽になりました。良かった点は飲食業界が自分に向いていないとはっきりと認識できたこと、またチームで仕事をするよりもある程度自分のペースで進められる仕事が自分には向いていると気付くことができたので、転職活動時に条件を絞り込みやすくなりました。まだ未経験で別業界に転職できそうな年齢で自分の向き不向き、仕事に何を求めるかということをじっくり考えるきっかけになったので、特に後悔はありません。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

職場、職種ごとに求められる能力は違うので、今の職場、職種が合わないと感じる時は一度自分は何が得意なのか、何をしたいのかということをじっくり考えてみることが必要だと自分の経験から感じています。正直仕事内容も同僚も合う・合わないがあると思うので、無理して働くよりは一度立ち止まって、これから先もずっと同じ仕事を続けていくことができるのかどうかを冷静に考えて、辞めるという選択をすることも重要だと思います。

ネット上にはこんな記述も!

どんな失敗パターンがあるのか知る

まずは他の人がどんな理由で転職に失敗しているのかを理解しましょう。転職では優先事項をつけて職場を見つけるのも大事ですが、例えば人間関係が悪ければ他の条件がいくら良くてもストレスがつきまといます。

引用:転職で後悔する人の特徴と後悔しないための5つの予防策

★自分のスキルを活かせる仕事ではなかった!

先輩データ(40代男性)
  1. 転職前のお仕事:製版業 DTPオペレーター
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:大手ドラッグストア 販売促進部
  3. 実際には、何日で辞めた?:2週間以内
  4. 現在の状況は?:現在も、転職活動中

いくつかあるのですがまず面接で聞いてイメージしていた業務内容と実際の内容がかけ離れていました。DTPオペレーターでパソコンのスキルがあったので活かせると思ったのですがいざ蓋を開けてみたらパソコンはパソコンでも今までのクリエイティブな感じは皆無で事務系のエクセル操作がほとんどでした。さらに来客対応、電話対応、マイクを使用しての店頭使用のチラシの読み上げなど事務的な要素がほとんどで今までのスキルが全く活かせず辞めるなら早めにと思い決心しました。

しばらく様子を見てから決めようとは思いましたが、ズルズル引っ張った挙句に結局辞めるのあれば早めに決断した方が自分も会社もお互いの為ではと考えました。仕事もなかなか覚えらず日に日に辞めたい気持ちが強くなり、ふとドラッグストアの前に面接していてこちらから断った会社の事を思い出し、そこはあらかじめ仕事内容もDTPなのでスキルを活かせそうなことを確認済みなので、どうしても諦めきれずにもう一度受けたい気持ちが強まりました。ただ一度断っているのでチャンスをもらえるかは厳しいとは思いましたが、再面接がOKでもNGでもドラッグストアは辞める事は決めました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

自分の場合は長年東京の印刷会社に勤めて二年前に実家の事情でUターンしてきたのですが、田舎なのでなかなか東京と同じような職場は見つかりません。今回の退職で一番わかったのは、たとえ給料が下がっても職場が遠くなっても自分がもっとも重要視しているのは、自分が活かせる仕事か否かという答えでした。案の定、再面接は受けさせてもらえませんでしたが、せっかく長年培った技術を無駄にしたくはありませんし、現在は在宅、勤務問わずに自分らしく前向きにできる仕事を探しています。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

仕事が慣れない、職場の人間関係がうまくいかない、給料、休みに不満がある、など辞めたい原因は人それぞれだと思います。自分は近年辞めた職場でこれら全て経験しました。一度辞めたいと思ったら無理にブレーキはかけずに辞めていいと思います。イヤイヤ続けるのは精神衛生上もよくありません。ひとつ言えるのは転職はチャンスととらえ自分が今何ができるのか、何がしたいのか、もう一度冷静に整理して考えがまとまってから辞めて欲しいと思います。すぐに次が見つかれば良いですが長期戦になるかもしれませんし、もしそうなったら失業手当の事もあります。本当にいい会社に入る事はなによりタイミングが重要だと思うので焦らずに頑張ってください。

★職場の人間関係が最悪だった!

先輩データ(20代女性)
  1. 転職前のお仕事:食品業 販売
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:医療事務
  3. 実際には、何日で辞めた?:1週間以内
  4. 現在の状況は?:転職活動をして、別の会社に入社した

挨拶を無視する人、陰口を平気で本人の前で平然と言う人、独り言(物や人に対するいらいら事)を言う人がいたからです。未経験の職種で、慣れていないのは承知のはずなのにスピードばかり求められました。失敗すると、「あーあ、だから言ったのに」とあからさまに大きい声で言われました。せっかく好条件の職種だったにも関わらず、職場の人間関係のせいで辞める自分に情けなく感じました。辞める時に文句を言って辞めました。これからここで学んで、いづれ資格も取り即戦力になるように努力するぞと意気込んでいた矢先で、こんな短期間で辞めてしまい、また早々に会社に書類を提出してしまったので、職歴に残ってしまったことが一番の後悔です。次の面接のときに職歴欄に記入して、面接官に理由を聞かれるのが嫌で仕方ありませんでした。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

短期間で辞めてしまったので、辞めた理由について面接官に突っ込まれるのが嫌でした。だから、履歴書にはあえて書かず、口頭で伝えたところ、そんなに聞かれませんでした。事前に職場の雰囲気を調査することが大事だと思いました。人間関係で辞めてしまったので、職場で働いてる人がどいう人がいるのか一目見るだけでも違います。私は今の職場はすごく雰囲気がいいので、事前に見学してよかったと思いました。教わる側も教える側も人間です。お互いに気持ち良く、仕事ができたら最高だからです。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

思い立ったらすぐ行動です。私は一日でこの仕事は合わないと感じれば、即日辞めてもいいと思います。我慢して働いてたら、いづれ身も心もボロボロになるし、最近のニュースでよくある過労死になってしまう可能性も否めません。この会社とは縁がなかったと思い、次の会社に行きましょう。どこでいい会社に巡り合えるかは本人の行動次第です。

ネット上にはこんな記述も!

職場の雰囲気や同じ部署の人と肌が合わないというお悩みは非常に多いです。企業の採用ページや面接官との会話から社風をつかんだつもりでも、現場での実感と違うこともあり、正確な情報を得ることは難しいもの。その会社に知り合いがいて、話を聞ければベストですが、そうでない場合は、現場を見せてもらうように交渉するのも、ひとつの手段です。

引用:社風になじめない。条件はOKなのに… |転職ならDODA(デューダ)

★求人内容と待遇が全く違う!しかも激務!

先輩データ(30代男性)
  1. 転職前のお仕事:病院 リハビリ職
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:福祉施設 リハビリ職
  3. 実際には、何日で辞めた?:3週間以内
  4. 現在の状況は?:転職活動をして、別の会社に入社した

辞めよう思ったきっかけは二つありました。最初のきっかけは入職してすぐに給与とボーナスが大きくカットされたことです。求人情報とまるで異なる内容でその時点でとてもやる気を失いました。二つ目のきっかけは激務だったことです。説明にない利用者様の数とあまりに多い研究発表は日に日に私の体力を奪い、三日目にして帰宅は23時を過ぎていました。

この時点で私は勤務を継続することが難しくなりました。辞めることを切り出すときはとても恐怖でした。せっかく採用してくれた上司には申し訳ないし、短期間での退職は自身のキャリアに傷がつきます。正直もうこの業界で働くことはできないと感じていました。また多額の奨学金も残っており、金銭的な不安は大きく辞めたあとの生活がたち行かなくなることは感じていました。しかし、そういった不安よりも今している激務によって身体を壊す恐怖の方がまさっており、最終的には不安や迷いは無くなりました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

実際に仕事を辞めてみて体力と精神は非常に落ち着きました。金銭的な不安はありましたが、それ以上に激務に携わらなくていい安心感の方が勝りました。そして、辞めた後の方が在籍中よりもスッキリとした気持ちで転職活動に臨むことができ、そう時間を経たず複数の職場から内定を頂きました。転職先はとても業務量が少ないうえ、以前よりも給与も上がり、生活の質が上がりました。不安を持ったまま激務に身を置かないで本当に良かったと思いました。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

当時の私と同じ状況でしたら、私と同じように辞めることをおすすめするようお伝えします。激務だったり突然の給与カットは職場の罪だと思います。世の中に職場はたくさんあります。そんはブラック企業で身を滅ぼすより、フットワーク軽く人生を生きていくべきだと思います。世の中は行動さえすれば何とかなる。それが私がこの経験を得て感じたことです。

ネット上にはこんな記述も!

まず上記の対象に調査をした結果、転職時の失敗は以下の5つがどの対象からも挙げられたそうです。

  1. 下調べが不十分である
  2. お金に釣られて転職する
  3. 「将来のため」でなく、「現状から逃げるため」に転職する
  4. 自分を過大評価する
  5. 目先のことしか考えていない

引用:引用キャリアが台無しに。転職で失敗する5つの理由

★個人情報が社内に知れ渡ってしまった

先輩データ(30代男性)
  1. 転職前のお仕事:携帯電話ショップスタッフ
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:携帯電話ショップスタッフ
  3. 実際には、何日で辞めた?:3週間以内
  4. 現在の状況は?:転職活動をして、別の会社に入社した

私は通信業界での勤務が長く、当時転居と共にその会社に再就職しました。新人歓迎会までして頂き、ありがたく感じたのですが、2週間ほどして私が障害者である噂が広まりました。どうやら私の登録情報を見たスタッフがいたようです。上司に異議申し立てをしたのですが、「事実だから仕方ないんじゃない?」と言われ、人の個人情報を勝手に見ることを正当化する会社に呆れ、退社しました。退社の前に湧き上がってきたのは激しい怒りでした。その翌日怒りを抑え、何とか上司と話せたのですが、もうその時点では怒りが呆れに変わりました。不安が無かったと言えば嘘になりますが、絶対働きたくなかったです。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

退社後も数日は気持ちが晴れませんでした。怒りもあったのですが、無職になったという事実と関係ない人に障害の事が漏れたことが本当に悔しくて、しばらく何も出来ませんでした。退社したことに後悔はありませんでしたが、事実関係を裏付けて訴えればよかったな、とか考えたりもしてしまいました。やっと重い腰を上げて求職活動したのですが、短期間の退社は必ず聞かれるのですが、上手く言い訳が出来ずに、最終的に派遣会社で同業種の仕事をさせて頂きました。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

個人情報の取り扱いは大変厳しい業界のはずですが、お客様の情報はもちろん自分にも個人情報がある事、そして同じ会社の人間とはいえ信用してはいけない事、自分以外の人間を100%信じてはいけないという事を伝えたいです。

★ノルマが精神的に耐えられなかった

先輩データ(20代女性)
  1. 転職前のお仕事:栄養士の委託会社
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:健康食品・美容関連商品のコールセンター
  3. 実際には、何日で辞めた?:4週間未満
  4. 現在の状況は?:転職活動をして、別の会社に入社した

転職する際の面接では、ノルマはなく自分のペースで働けばいいと言われたのだが、いざ働いてみると目標数字という名のノルマがありました。同じ時期に入社した人が何人かいたのですが、そのうちの1人から自分のペースではなくノルマを達成するようにとプレッシャーをかけられ、耐えられなくなり辞めました。

すぐ逃げ出す人だと思われるだろうと不安になりました。そして、親に辞めることをどのように伝えたらいいか悩みました。わたしの親は正社員として働くことが当たり前という考えを持っていたので仕事を辞めることで実家に帰りづらくなるという不安がありました。さらに、辞めてから次の仕事に就く際に面接で1ヶ月未満で辞めたことについて必ず聞かれると思うと、どういう風に説明したらいいのか、この先就職するのは難しいのではないかと不安になりました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

わたしは辞めたあと、自分の考えをしっかりと親に伝え、少しの間は何もせずゆっくり過ごしました。ゆっくり休めたことで気持ちもリフレッシュできたので転職活動は気持ちに余裕を持って取り組むことができました。自分に向いてない職種がよくわかったので転職先も絞ることができました。そして、仕事を辞めた理由をしっかりと持っていたので転職活動での面接で自分の考えをきちんと伝えることができました。転職先の職場では、人間関係を重視したのですごく働きやすいです。転職してよかったと本当に思います。仕事を辞めて後悔していることはないですが、前回の転職活動で自分に向いている向いていないのいうのをしっかり見極められたらよかったと思いました。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

人には向いてる仕事と向いていない仕事があると思います。どんなに頑張ろうと思っても頑張れない時はあります。わたしは、無理に頑張ろうとして、仕事に行く時に体調を崩したりしたので、無理に頑張らなくていいと思いました。なぜ辞めたいのかをしっかり言えれば、ちゃんと伝わると思います。自分の意見を大事にしてほしいです。

ネット上にはこんな記述も!

転職を考えるときは、新しい会社で働く自分を具体的にイメージしてみましょう。そこで、理想と違う状況になりそうだと感じたら、その会社には転職しないことをおすすめします。そのためには、地道な情報収集が必要です。同世代や中途入社の社員がどんな働き方をしているのか確認しましょう。面接の前などに「こんな人に話を聞いてみたい」と企業に申し出ることもできます。そして起床や帰宅の時間、プライベートの過ごし方など、1日の流れを想像してみましょう。

引用:あこがれの仕事に転職しましたが、想像以上につらいです…。 |転職なら DODA(デューダ)

★管理職からのパワハラがひどかった!

先輩データ(30代女性)
  1. 転職前のお仕事:大手音楽教室の受付事務
  2. 1ヶ月未満で辞めたお仕事:美容系商品を扱うテレマーケティングのコールセンター受信業務
  3. 実際には、何日で辞めた?:4週間未満
  4. 現在の状況は?:転職活動をして、別の会社に入社した

仕事内容はすぐに慣れましたが、管理職の女性からパワハラをされたのが、すぐ辞める決意をした理由です。ターゲットが何人かいて、挨拶は無視、いきなり怒鳴る、ミスをしてないのにミスをしたように言われる、近くで聞こえるように陰口を言われるなど、初めは我慢していましたが、段々職場に行くのが怖くなりました。入ったばかりだから、あと数ヶ月は様子を見てみようとも思いましたが、日に日にパワハラはエスカレートし体調も崩し始めたので、思い切って辞めたい旨を伝えました。勿論本当の理由は言えず、体調不良を訴え半ば無理やり辞めました。辞めることを伝えようとするまでが、どう切り出そうかいつ言おうか一番悩みましたが、どうせ何か言われるし、何を言われても辞めるだけなので切り出し方や言うタイミングはあまり考えなくていいと思いました。

仕事を辞めてみて、気持ちの変化はありましたか?

心身ともに健康を取り戻しました。すぐに別業界の転職活動を始め、仕事もすぐに決まり、パワハラのない職場で活き活きと働いています。以前の会社をすぐに辞めて良かったと毎日思っているし、1ヶ月未満で辞めたことを後悔していません。寧ろ、早い段階で見切りをつけることができて本当に良かったと思っていません。職場で人間関係に悩んでも、前職の扱いに比べたら全然マシだと思え、以前よりも精神的に強くなったように思えます。

同じ状況に陥っている方へのアドバイス

正直、今の時代仕事は沢山あるので、理不尽な扱いをうけて会社に行くのが怖いと感じてしまうくらいなら早い段階で辞めた方がメリットがあると感じています。ただ、同時に職場に意地悪な人は必ず1人はいるので何回仕事を変えても良い人だけの職場はいないことも頭に入れて、転職するのかそれとも様子を見るのか考えることが大切です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は「転職してすぐ会社を辞めてしまった」という方々に「きっかけや当時の心境など」について、お話を伺わせていただきました。

「上司や職場の人間関係がうまくいかなかった」
「自分のスキルを活かせる場がなかった」といった事例がありましたね。

是非、先輩の体験を無駄にせず、自身のこれからのキャリアや転職に活かしてくださいね。

あわせて読みたい関連記事はこちら!

「転職3ヶ月で、もう辞めたい!」そんな先輩10人を追跡調査!意外な決断が明らかに!

後悔したくないなら知っておくべき、転職の失敗事例10選